見出し画像

ダイエット始める前にすること

今回はダイエットを始める前にまず初めに準備することについてお話します。

これをすっ飛ばして…
明日からジョギング頑張るぞ!夕食にお米を食べないぞ!と決めても…
三日坊主、もしくは一日坊主で終わってしまうかも…
ダイエットが続かない、自分にはできないなんて、ダイエットに対して嫌なイメージを植え付けないためにも始める準備をしっかりして挑みましょう!


▼行動する前にまずすること

①    体重を測る、記録する
②    何kgになりたいのか最終目標体重を決める
③    それはなぜ?ほんとに始める?
④    そのために何を犠牲にできる?
まずは、この4つを決めましょう!

▼ 体重を測る、記録する

まず自分の現状を確認します。そして記録を忘れずに。
目標達成中のやりがいや苦しい時の励ましになります。

▼何kgになりたいのか最終目標体重を決める

ゴールを明確にしておきましょう。
痩せれたらいいなぁでは人は痩せることができません。
何kgと目標を明確にすることで残りどれくらいで達成できるのか?
ダイエットをしていく中で目標がしっかり決まっていると進みやすくなります。

▼それはなぜ?ほんとに始める?

これは一番大事なことなので忘れずにしましょう!!
痩せたい理由、きっかけはなんですか?(出来るだけ詳しく)
Ex)自分に自信をもちたい
→今日鏡で自分を見たときにすごく太って見えた、これからの将来が不安になった
→友達との写真、自分だけ太ってて恥ずかしい

自分の悩みが言語化できたら、ほんとに始める?という問いに今日から始める!と答えたくなりますよね?笑
これは見返すことができるように手帳やカレンダーにメモしておきましょう。

▼そのために何を犠牲にできる?

そしてこれもとっても大切です。
本来なら、痩せるためにあなたは何をしますか?と新しく始めることを考えたくなると思います。
ですが、それよりも大事なことは、何を犠牲にできるか(やめられるか)です。

痩せるために…
大好きなお菓子を減らせますか?
だらだら布団に居る時間をウォーキングに充てることはできますか?
自分にとって犠牲にできない生活習慣、食習慣はなにか?
まぁこれくらいなら犠牲(やめてもいい)にしてもいいかな?と思えるのはどの習慣なのか?
しっかり自分と向き合うことが大切です。

▼最後に
あなたのダイエットが成功しますように…
このアカウントでは、皆様のお役に立てるような健康情報を配信していきます。
配信の励みになりますので、良かったら、いいね!フォロー!よろしくお願いします✨

また、ダイエットについてのお悩みはストアカの講座、サポートの依頼などは公式ラインにて受け付けています。
また、サポートに対する質問も無料で受け付けていますので、お気軽にお声掛けください。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?