マガジンのカバー画像

カネッチの学舎オリジナル 教材アプリの大部屋

562
インストールなし・無料! すぐに使えるオリジナル教材アプリの紹介記事を集めました!(スクラッチで作ったアプリです)小学生が学校や家庭で使えるアプリが多数そろっています。ぜひお試し…
運営しているクリエイター

2021年10月の記事一覧

030_50の部首をおぼえよう!   031_部首50スピードアタック

030_50の部首をおぼえよう!  ★ここから開く 3年生国語で部首を勉強します。このアプリ…

032_教室時計タイマー(60分まで) と 033_マイクラスタイマー(45分まで)

教室時計タイマー(60分まで)  ★ここから開く  → ★説明動画 <開発コンセプト> …

034_レッツ カルタ(九九 各段のだん)

034_00 レッツ カルタ(九九1段のだん)★ここから開く → ★説明動画  034_01 レッツ カ…

035_ハートをゲット!(ハートはいくつかな?)

★ハートをゲット!(1から10までのかず)     ★ここから開く  → ★説明動画 ★…

036_ローマ字おけいこキーボード

036_ローマ字おけいこキーボード   ★ここから開く  → ★説明動画 ★ローマ字学習用ツ…

037_数字ジグソーパズル

 昔よくやった数字ジグソーパズル(下の写真)をスクラッチで再現してみました。ボクがスクラ…

038_ たたいたかずは いくつ?

★★(20まで) たたいたかずは いくつ? ★(10まで) たたいたかずは いくつ? このアプリは 算数入門期のお子さん用です。 音を聞いて、数えるのはけっこうむずかしいものです。 特に、最後の打音がわからないので、余分にカウントする場合があります。 これをのりこえる工夫をお子さん自身がみつけるものいいなあと思います。 使い方は たいこをクリックすると、モンキーくんが、1から10までたいこをたたきます。 その数の分だけ、赤い太鼓をタッチして、答え合わせをします。

039_レッツ!ウクレレ!

039_01 レッツ!ウクレレ! (ベーシック)  → ★説明動画  音楽ティーチャーのカネッチで…

040_ウクレレ コードベーシック(動画付き)

040_ウクレレ コードベーシック   → ★アプリ説明動画→ウクレレ紹介動画・ウクレレで弾…

040_ローマ字&ABCキーボード シリーズ

 学校ではキーボードなしのタブレットが子どもたちに配布されました。このこと自体はありがた…

041_歌おう!ヒロユキくん(スクラッチ版)

041_歌おう!ヒロユキくん(スクラッチ版) https://scratch.mit.edu/projects/388048618→ …

042_カラフル色レンガ大集合!

042_カラフル色レンガ大集合! https://scratch.mit.edu/projects/539466226 → 説明動画 …

日替わり教材アプリ提供20日目

note初投稿が9月20日ですので、ちょうど20日目となります 20日間連続で42記事をアッ…

043_ひらがなならべ

043_01 ひらがなならべ(1) いきもの・やさい・たべもの  ★ここから開く https://scratch.mit.edu/projects/545567461  → ★説明動画 低学年のお子さんがひらがなに慣れ親しむことを目的に作成しました。 今回は、「いきもの、たべもの」(5文字以下)で問題を作成しましたが、問題は簡単に作ることができます。 クラスの子の名前もおもしろいかもしれません。 カタカナ・漢字・アルファベット・・・自由に問題を作成できます。  余分な