見出し画像

毎日noteを続けて人生が180度変わった奇跡のような話 毎日note連続1473日目

今日の一言
目的を明確にして毎日noteを書くと人生は必ず好転する

「毎日noteを書いて」成長するための実践行動
・なぜ書くのかを明確にする
・書きたいリストを作り楽に毎日続ける
・メリットをリスト化すると書かない理由がなくなる

昨日は朝6時のzoomミーティングからスタートし、息子とのパーソナルトレーニング、その後墓参りをしてデスクワーク中心の1日でした。

日曜日にたまっていた雑務を済ませられたので、昨日は集中して仕事に取り組みセミナー原稿を2本書き、今月来月の予定を整理しました。おかげで仕事がサクサク進み、充実した1日を過ごせたんですよね。

やはり朝運動から始まると1日集中力が高まり気持ちよく動けます。仕事を19時で切り上げ夜は会食に行き、久しぶりに2次会まで参加しましたが、仕事の話が盛り上がりビジネスが発展する有意義な時間が過ごせました。

会食も目的をもって参加し、価値提供ができるとお互いの時間を使った意味が生まれるので有意義な時間になりますよね。


同じようにZoomミーティングをしていても、お互いに時間を使っているので価値提供出来ているかはいつも気にしています。先日yoshiさんにZoomでブログの書き方についてお話しさせていただいたのですが、参考になったようで私も安心しました。

ブログを毎日書いている方と話しをしていると、毎日書くネタを探すのが大変だという方が結構いらっしゃるのですが、楽に書くコツがあります。私も最初は大変でしたが、その方法で書くようになり今は全く困っていません。

というよりも書きたいことが多すぎて、何を書こうか迷うことは有っても、書くネタがないということは全くないんですよね。

そのコツをお伝えするとほとんどの方が「それなら私も書けます」と言ってくれるんですよね。


とても簡単なことなのですが、自分の書きたいことをリストアップし、整理するだけでいくらでも書くネタは出てくるんですよね。

それを日々の気づきとかけ合わせればブログを書くこと自体はそれほど難しくありません。

また、続けるのが大変という方は「なぜそのブログを書き出したのか」を思い出していただき、それにメリットをいくつか追加すれば必ず書きたくなるんです。


ブログを書いていて良い事っていろいろとあり、それが得られるなら書かない理由は無くなりますよね。

例えば私も
・継続力が付く
・文章力が上がる
・伝達力が身に付く
・より多くの方に認知される
・自分を知ってもらえる
・ビジネスが広がる
・売り上げが上がる

等メリットを上げればきりがなく、やめる理由がありません。

唯一時間がかかるのが難点ですが、それも解決方法がありコツさえ覚えればそれほど難しくないんですよね。

私もこのnoteのおかげで人生が変わり4年前とは全くの別人になっていて、もし書いていなかったらと思うと恐怖さえ感じます。

そんな私も人生を変えたブログの書き方を惜しみなくお伝えするセミナーを開催します!

1月25日19時~
28日18時~
29日14時~

3回とも同じ内容です。

ご興味ある方はこちらからお待ちしています。

------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #毎日note #ブログの書き方 #やらない理由がない #yoshi #メリットばかり

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。