見出し画像

言葉の力 毎日note連続1146日目


昨日は定例の井上塾の開催日でした。

井上塾には行動指針があり皆さんにお伝えしているのですが、定期的に内容を詳しく説明します。

伝えることを仕事にしている私が言ってはいけないのですが、説明していて感じるのは「伝える」って難しいんですよね。いや、本当に難しいんです。

頭では理解してもらっていても、行動が変わってなければ伝わったとは言えないんですよね。行動を起こしてもらえるようお伝えしていますが、なかなかそこまで行きません。


では、どうすれば伝わるかと言えば、私自身が「実践し背中で見せること」「熱をもって伝え続けること」などがありますが、自分が出来ていたかを振り返ってみると出来ておらず反省ばかりです。

今回振り返ってみて感じたのは「上手に話せているだけ」で、まだまだ相手に行動変容が起こるレベルではないことを痛感しました。伝わる話が出来るよう自分自身を磨いていかなければいけませんね。

とは言え、塾生の皆さんがまったく変化していないかというとそうではなく、以前から比べて大きく変化しているメンバーもいて、そんなメンバーを見ていると嬉しくなります。


私がコンサルをしている一番の目的は「関わりのある方のQOLの向上」で、ご縁があった方の成長を見るのがやっていて良かったと感じる瞬間です。

そんな思いでやっているのでコンサルはまさに天職なんですよね。関わる方により良い影響を与えられる人でありたいと思います。

そのために井上塾の行動指針は私が普段から大切にしていることなんですよね。

井上塾 行動指針
 
一日一生   この瞬間を大切に
人が先    まずは相手に
配慮の心   非難しない 応援する
フルオープン 自己開示する
即行     反応する
言葉を大切に すべては言葉
行動する   行動無くして進歩無し


上記のような指針となる言葉を持っているかどうかが人生を大きく変化させます。

皆さんは自分が大切にしている言葉がありますか?その言葉はどれくらいの頻度で意識していますか?

良い言葉は自分を躾けてくれる力を持っています。逆に言えば言葉が無ければ自分の行動は変わりません。


マザーテレサの有名な言葉に

思考に気をつけなさい。それはいつか言葉になるから。
言葉に気をつけなさい。それはいつか行動になるから。
行動に気をつけなさい。それはいつか習慣になるから。
習慣に気をつけなさい。それはいつか性格になるから。
性格に気をつけなさい。それはいつか運命になるから。

とありますが、これは事実ですよね。

最初に思考とありますが、思考も言葉で出来ていると考えれば、私は一番大切なのは言葉だと思います。

良い言葉を持ち、その言葉を意識することで行動が変わり、結果として人生も変わっていきます。


是非皆さんも自分にしっくりとくる良い言葉を持ち自分を躾け良い人生を送っていきましょう。

そんな言葉の作り方はまた次回お伝えしますね。

今日の一言
自分を躾ける良い言葉を持つ
成長するための実践行動
・自分が良いと思う言葉を集める
・その中で共通する言葉を見つける
・自分が大切にする言葉を作り毎日意識する

------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #言葉の力 #井上塾 #行動指針 #伝える伝わる


よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。