見出し画像

ごちゃごちゃの頭の中を整理する 毎日note連続1166日目



あ~時間が足りん

毎日バタバタしております。

なんか気が付くと1日が終わり、振り返ると慌ただしく仕事はしているのですが、すべてやり切った感じがしないんですよね。

考えてみれば第一領域がかろうじて終わっていて、手をつけたい第二領域に全く間に合っていない毎日になっています。

ホントかろうじて第一領域を終わらせるのに精一杯で、それでも終わりきらないと翌日に持ち越す日もある有様です。

その一番の原因は新しいことを始めすぎなんですが、今はそんな気分なので新たなセミナーが3本同時進行で進んでいます。

集中しないといけないのは分かっていながら複数のプロジェクトが同時進行してしまい、頭の中がごちゃごちゃなんですよね。

そんな中、今日は3か月ぶりの釣りに行く予定なのでこんな時間にアップしていますが、爆釣目指して行ってきます。


ごちゃごちゃの頭の中をすっきりさせるのに大切なのは、まず目の前の急ぎの重要な仕事(第一領域)をすべて終わらせることです。

目の前にある急ぎの仕事が終わっていると落ち着いて次の仕事に取り組めますよね。
まずは目の前にある急ぎの仕事を片付けていきましょう。

また、仕事が溜まっているという方は、一度やらないといけなことをリストアップしてみてください。
その中で優先順位を決めて取り組めばすっきりしますよ。

その具体的方法はいくつかありますが、今日はこれから出かけるので短めに。

今日の一言
まずは目の前の急ぎの案件を全て片付ける

成長するための実践行動
・今自分が抱えている仕事をすべてリストアップする
・その中で優先順位をつけ順番に仕事を片付ける
・優先順位が高いところから仕事を片付けていく

------------------------------------------------------
SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください

Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #第二領域 #優先順位 #急ぎの仕事から片付ける #YouTube


よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。