見出し画像

えっ今なんて言った? つい口から出る言葉に要注意!! 井上塾では〇〇〇〇は禁句です No.592

皆さん普段自分で使っている言葉ってどれくらい意識されていますか?

意識していなくても使う言葉には傾向があり、いつもポジティブな発言をする方は常にポジティブな発言をされますし、ネガティブな方はいつもネガティブな発言をします。

こちらの動画でも話をしていますが、自分は「若い」と言っている方と「おじさん」だと言っている方では行動も変わってきます。

若いと言っていれば、「まだ若いのでなんでもできる」という気持ちになり、新しいことに挑戦しようという気になりますが、「おじさん」だと言っていると「もうこんな歳だから何もできない」と行動を止めてしまいます。

気を付けなければいけないのが、その言葉のほとんどが無意識で発せられているということです。自分が使っている言葉で意識できているのは僅か3%~5%程度でそれ以外の95%は無意識で使っていると言われています。

もちろん口から出る言葉はもう少し意識できているのですが、何かあった時に反射的に出る言葉や、何か行動を起こすときに頭の中で使っている言葉はほとんどが無意識で使っています。

例えば「お腹がすいた」という時も、動物のように反射的に目の前にある物に食いつくということは無いはずです。

頭の中で意識を言語化し
「お腹がすいたな」
「何を食べようかな」
「今日は給料日前でお金が無いからマックで済ませよう」
「マックならビックマックだな」

こんな言葉を頭の中で使って、結果として何か注文しているはずです。

皆さんの行動はほとんどが頭の中で言語化されて行動に移ります。もちろん感情のように反射的に動くこともありますがその時も「むかつく」とか「あいつは何でこんなこと言うんだ」などと言葉が回ってます。

マックのパターンでもポジティブな人は

「今日もいっぱい仕事してお腹がすいたな」
「何を食べようかな」
「今日は給料日前なのでお財布にやさしいマックでおいしく食べよう」
「マックならビックマックコスパ高くて満足できるな~」

こんな気持ちで食べれば美味しく食べれるはずです

逆に常にネガティブな方は
「くそ~何であんな忙しいんだ、あの上司はいつも嫌な事ばかり押し付けてきて、なんで俺ばっかりなんだ。気晴らしに飯でも食うか」
「近くにも店が無いなんて、なんて不便なところだこの会社は、こんな会社で仕事してるやつの顔が見たいわ」
「今日は給料日前で金が無いからマックしか食べるものが無いな、うまくも無いけどマックしかないからマックで食べるか」
「ほかに食べたい物も無いからビックマックでも食べておくか」

多分これでは食べ終わってもおいしくないですよね。
※私がマックが好きとか嫌いではなく身近な参考として出しています。

上記の例のように人は行動する時も、一旦言語化しその言葉を認識して行動しています。

思考を作っているのはその本人が頭の中で使っている言葉です。ネガティブな発言をする人はネガティブな行動になります。言葉が怖いのはそのほとんどを無意識で発しているからです。

ではどうすれば無意識で使っている言葉を変えていけるのでしょうか?一番のポイントは、口から出た言葉を変えていく事です。口から出る言葉は確認する事が出来ます。

自分の口癖を意識したことがあるでしょうか?つい出てしまう言葉を一度見直してみましょう。

「出来ない」とか「ムリ」とか「難しい」「最悪」「うざい」「めんどくさい」などの言葉を反射的に使ってませんか?こういった言葉は無意識に出てしまうので要注意です。

自分では難しいので、まわりの方に自分がこういった発言をしたら注意してもらうのも効果的です。ちなみに井上塾では「できない」などのネガティブな発言があると私が注意しているのでメンバーの皆さんから出ることはほとんどありません。

また、塾生の方も慣れてきてお互いに注意したりもしてくれています。そういった環境に身を置くことが第一歩です。

皆さんも自分の使っている言葉を見直してよい言葉づかいを意識していきましょう。

良い言葉の身に付け方は他にもありますので、また書いていきますね。

今日の一言
普段使う言葉を意識する
成長するための実践行動
自分がどんな言葉を使っているかを確認する
口に出る言葉をまわりの方に確認してもらう
注意してくれる環境に身を置き、自分も気をつける

井上塾ではそんなポジティブな言葉づかいが出来るようなサポートも行っています。


この記事が参加している募集

#習慣にしていること

130,642件

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。