見出し画像

大晦日を最高の1日にするには⁉ 毎日note連続1456日目

今日の一言
今年の終わりの日に区切りをつける

「正しく目標設定をして」成長するための実践行動
・大みそかに今年1年の振り返りを行う
・今年の結果を参考にさらに良い年にする目標を設定する
・2023年を自分史上最高の1年にすると決める

昨日は朝からデスクワーク、午後からはzoomミーティングが1件あり、その後は家の大掃除を少しだけやって、デスクワークに戻りました。

いよいよ今年も今日で終わりですね!

今年はどんな1年でしたか?


私の今年はいろいろとありましたが、目標に対しては14勝10敗6引き分けという結果でした。

明確な目標をもってスタートするのですが、途中で方向転換があったり、最初の目標に戻ったりと変化の大きな1年になったんですよね。

一番大きな変化としては井上塾を拡大しようと思ってスタートしたのですが、途中から習慣化講座の開催に全力で取り組みました。しかし、最終的に井上塾の拡大が重要だと最初の目標に戻ってきました。

売り上げ的にはディライトの方が120%の達成でしたが、コンサルが88%になったため、目標は達成できなかったんですよね。


ぎりぎりまで試行錯誤したのですが、残念ながら年間の売り上げ目標は未達で終わりました。しかし会社の年度としては下期に取り返せる兆しも見えているので、集中して取り組未達成していきます。

仕事の年度ではなく1年の進捗を確認し、振り返るタイミングが多いと修正行動が起こせるので目標設定をしたときは振り返りが重要なんですよね。

今年はどんな1年でしたでしょうか?

目標がなければ振り返りも出来ないので、明確な目標を設定し、定期的に振り返りを行い1年を充実させていきましょう!


そのためにも目標設定には重要なポイントが3つあり、それが定性目標ではなく定量目標にすること期限を決めること結果目標と行動目標をセットにすることなんですよね。

こういった重要なポイントを押さえて設定すれば、達成もしやすくなるんですよね。

私も今日のセミナーでしっかりとお伝えをして、参加者に来年を今年以上の1年にしていただきたいと思います。

あなたも正しく目標設定をして来年を素晴らしい1年にしていきましょう。

------------------------------------------------------

もやもやした毎日がわくわくするメルマガを発行しています
メルマガ登録はこちら→【メルマガ登録

あなたの人生が劇的に良くなるヒントをお届けする
セミナー動画や音源を販売しています
わくわくする会社作りオンラインショップ

SNS YouTubeやってます。
下記リンクよりつながってください
Facebook 
Twitter 
YouTube 
株式会社井上感動マネジメントHP 
コワーキングスペースディライトHP

#井上感動マネジメント #二代目社長の伴走者 #経営理念クリエイター #ライフスタイル #ビジネス #あり方 #定量目標 #結果目標と行動目標 #目標設定 #振り返り #来年はさらに良い年に

よろしければサポートお願いいたします。サポートいただいたお金は日々のビールやおつまみにありがたく使わせていただきます。間違っても募金箱や賽銭箱に入れませんのでご安心ください。