見出し画像

画像の無断転載について(not引用)

マーダーミステリーの某サイトについて、当社で制作した画像が3点、無断転用されていました。

サイトの制作者側は「引用」であると主張していますが、「引用」は画像であっても以下のようなルールがあります。

他人の著作物を自分の著作物の中に取り込む場合,すなわち引用を行う場合,一般的には,以下の事項に注意しなければなりません。
(1)他人の著作物を引用する必然性があること。
(2)かぎ括弧をつけるなど,自分の著作物と引用部分とが区別されていること。
(3)自分の著作物と引用する著作物との主従関係が明確であること(自分の著作物が主体)。
(4)出所の明示がなされていること。(第48条)
(参照:最判昭和55年3月28日 「パロディー事件」)
出典:文化庁 著作物が自由に使える場合 (注5)引用における注意事項

まず(1)にある「他人の著作物を引用する必然性があること」という部分。これは、画像であれば、その画像がなければ前後の文章などの説明が不明瞭、あるいは理解ができないような場合を指しており、作品の評価サイトには必ずしも必要ではありません。

(2)に至っては守られておらず、引用の範囲は明示されていませんし、(3)に関しては、まさに「他人の褌」です。

(4)も詳細ページには記載がありますが(それでもリンクはページ下にあるので褒められた形ではない)、前述したように範囲は示されておらず、一覧ページに至っては引用元の記載すらありません。

そもそも、「引用」というのは、引用元のものを「そのまま」掲載することであり、そこに加工を加えれば、それは引用ではなく「2次使用」そのものです。

今回、サイト上では画像に「NEW」の画像を乗せて掲載しており、一覧ページではトリミングもされています。これは完全に2次使用です。

使わせてくださいと何故言えないのでしょうか

そもそも、画像など使わなければ何の問題もありませんし、サイトの内容的にも画像が必須というわけでもありません。画像を使いたいのは「サイトの見栄えを整えたいから」以外にないでしょう。

見栄えを整えるために、どのコンテンツホルダーも自分で画像を作ったり、外注するなど、時間やお金をかけて揃えるのです。勝手に使って良いものではありません。

もし「ユーザーのため、ユーザビリティのため」と言いたいのであれば、事前に「使わせてください」と言えばいいだけです。もちろん断わられることもあるでしょう。しかし、画像がなくとも成立しますし、もしOKが出れば大手を振って使えるわけですから。

許諾されているのかいないのか分からないサイトをユーザーに使わせる方がよほど不誠実であり、「ユーザーのため」にはならないと思いますがいかがでしょうか。

勝手に使って良いと思われても困る

こうやって、引用の要件も満たさないやり方をされて、同様のやり方で画像を「勝手に使って良い」と思われることも危惧しています。著作権意識の低下は本当に怖いです。

消して貰うように連絡いたしましたが、対応はしていただけないようです。

困りました。

サポートは今後のマーダーミステリーの制作に使わせていただきます。それ以前に、サポートは皆さまのダイレクトな応援なので本当に励みになります。ありがとうございます!