見出し画像

「六花が空を覆うとき」中国進出!

先日お知らせしましたが、拙作の「六花が空を覆うとき」中国語版が出ることになりました!とても嬉しいです!

画像1

マーダーミステリーについて、派手な展開はしておりませんが、日本に導入したころより、GMとして、制作者として、「マーダーミステリー」という文化を自分の手の届く範囲で訴求し、そして、この業界が健全に広がるための方策を探って参りました。

その主たるものが「収益化」であり、方策として公演型の普及、やゲームの周知もありますが、このマーダーミステリーという秘匿性が強く周知が難しいコンテンツを扱う上で、安易な拡大はリスクであるとも考えており、であれば、既に出来ている市場へのリーチが近道ではないか?という考えの元、それが一つの目標でした。

これを達成して実績を作ることができれば、「可能性」ではなく「現実」として収益が見込めるコンテンツとなり、マクロな業界とのコラボなども話がしやすいと考えています。

前職でライセンスもののコンテンツを扱っていたからかも知れませんが、コラボ案件は「コラボするメリット」を示したいと思っていて、双方が有益であるべきだという……まあ頭堅いかもしれませんが、そんな思いがあるので、今回の中国語版製作は、その足掛かりになりそうで本当に嬉しいです。

■実は中国進出を意識して作っていた点

ここから先は

2,896字
読みたい方に届いて欲しい。そんな内容をつらつらと書いて行きます。

マーダーミステリーについて私(かわぐち)の考えや、ちょっとした情報などを書いて行こうかと思います。

サポートは今後のマーダーミステリーの制作に使わせていただきます。それ以前に、サポートは皆さまのダイレクトな応援なので本当に励みになります。ありがとうございます!