原価計算が出来ないオトナたち

マーダーミステリー関連の内容については、見えるところに書くと「マウント取り」と言われるので、有料のマガジンという形で書くことにしました。

出来るだけ自分が得た情報や、所感をオープンな場所で共有することが色々な方の利益になると思いましたが、今後は、見たい方だけ見て貰えればなと。

そして、何をまず書こうか?と考えていたところ、こんな記事を見かけました

マダミスオンラインについて|https://note.com/massyoh/n/nfafc04ea2c2f

謎解きイベント?との比較で「マーダーミステリーの提供価格が高い」「オンラインならもっと安く提供できる」という趣旨の内容でした。

内容を見て、なんというかちょっと残念な気持ちになったので、初回のテーマをここに据えてみたいと思います。

まずは、前提がブレている

謎解きのコスト感のホントのトコロは私は門外漢で分からないので触れません。なので、あくまで「マーダーミステリー」の公演についての原価云々を書いて行きたいと思います。

ここから先は

2,947字
読みたい方に届いて欲しい。そんな内容をつらつらと書いて行きます。

マーダーミステリーについて私(かわぐち)の考えや、ちょっとした情報などを書いて行こうかと思います。

サポートは今後のマーダーミステリーの制作に使わせていただきます。それ以前に、サポートは皆さまのダイレクトな応援なので本当に励みになります。ありがとうございます!