マーダーミステリーnote

コントロールの小ネタ

マーダーミステリーは決して一本道のシナリオを遊ばせて、通り一遍等の結末を提供するゲームではなく、プレイヤー毎にそれぞれ違う体験や遊びを与えつつ、最低限の楽しさや結末を担保するためのコントロールを組むコンテンツだと考えているわけですが、本当にちょっとした変更でプレイヤーの動きが変わるので、文面や情報の作り方は最も重要で難しいです。

今回は、そんな「コントロール」を組むうえで、シナリオやシステムとはまた別の一つの要素を小ネタとして書きたいと思います。

言われてみれば納得、想定外のコントロール要素

色々とプレイヤーの行動をコントロールする仕掛けを日々考えているわけですが、予期せずコントロールが利いてしまい、その方向性があまり望まぬ結果を生んでいるものを紹介したいと思います。

ここから先は

1,006字 / 2画像
読みたい方に届いて欲しい。そんな内容をつらつらと書いて行きます。

マーダーミステリーについて私(かわぐち)の考えや、ちょっとした情報などを書いて行こうかと思います。

サポートは今後のマーダーミステリーの制作に使わせていただきます。それ以前に、サポートは皆さまのダイレクトな応援なので本当に励みになります。ありがとうございます!