003 おにぎり

「北陸のおいしいものを食べつくそう!」と、はりきって東京から金沢にやってきた。なので、金沢ぐらしは、お手ごろ価格で贅沢なグルメを楽しめることに、大満足である。
 肉も魚介も評判どおりのおいしいさだけど、なんといっても、感激したのは、お米。
 お米と言えば、新潟や北海道、秋田が思い浮かぶが、能登産のコシヒカリも、名立たる米どころに引けを取らないくらい、おいしい。

 まず、炊飯器のふたを開けた瞬間から、ちがう。ふわっと広がる炊き立ての香りが、ほくほくしている。つぶは小ぶりだが、ふっくらつやつや。お茶碗によそうと、ほれぼれする白さだ。元から甘みの強い米だが、噛めば噛むほど、甘みを感じる。
 ほどよい粘りけが、おにぎりに向いてそうなお米である。

 ためしに、卵そぼろおにぎりを作ってみた。
 しょうゆ、みりん、塩コショウ、ニンニクで濃いめの味付けにした鶏そぼろと、少し大きめにした炒り卵をお米にまぜるだけ。
 期待が高まって、いつもより大きな俵型のおにぎりになったけど、予想通り、もっちりしたお米は、具を沢山入れてもくずれない。うまい。ばくばく食べてしまう。
 冷蔵庫に入れても、レンジでしっかり温めれば、元どおりふっくら。おにぎり作り、はまりそう。

 以下、今後、作りたいおにぎりのレシピ。

1.鮭おにぎり
 【材料:鮭、白だし、すりごま、ごま油】
2.鯖おにぎり
 【材料:鯖、ねぎ、しょうが、しょうゆ】
3.銀だらおにぎり
 【材料:銀だら、みりん、酒、しょうゆ、山わさび】
4.しらすおにぎり
 【材料:釜揚げしらす、梅、顆粒のカツオだし】
5.明太チーズおにぎり
 【材料:めんたいこ、チーズ、ごま油】
6.枝豆塩こんぶおにぎり
 【材料:枝豆、塩こんぶ】

 北陸の食材、季節の食材のおにぎりのもおいしそう。おにぎり研究、趣味にしようかな。




この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?