見出し画像

叶うのつぶやき 2023/9月9日(土)

 私は連日、漫画の制作に時間を費やしている。
 記憶上、生まれて初めて、漫画を描いた。二次創作だけど。
 好きな男の子たちを女の子に変えて、オシャレさせて、少女漫画みたいにキラキラ、ラブラブ、百合百合させて、キュンとときめきの連日を過ごしている。
 漫画なんて、描くべきものが多過ぎて(人物、背景、etc)、途方もないものを私一人で描けるわけがないと強く思って、なかなか踏み出しずらかった。
 それでも、描きたいとは薄々思っていたし、逃げたままで引きずり続けるのも格好つかないし、スッキリしない。
 だから、挑戦をした。ストーリーを書いて、キャラクターを描いて……。
 可愛くてキュンとときめいて、心が弾む。楽しいけれど、大変なことには変わりない。
 今は一話のラフを完成させた。そこから清書して、色ぬり、トーンを貼ったりなど色々する。私は色も塗りたい。服に柄もつけたいし、少女漫画みたいにキラッキラな絵柄にしたいし。
 今は清書の段階だけど、想像に反してかなり手間がかかる。ただ線を引くだけなのに、こうも疲れるかと思う。
 疲れ過ぎて、少女漫画みたいにキラッキラにする余裕が生まれない。普通のいつもの私の絵。それが悪いわけでも、嫌なわけでもないが、可愛いキャラたちをキラキラさせたい。
 でも大変だ……。
 それでもやめる気もない。
 
 昨日見た、青山さんの「ギターヒーローへの道」。すごく頑張っていて、難しくても諦めず、努力しつづけていて尊敬する。
 ぼっちちゃんだって、あの難しいギターを毎日六時間、ずっと引き続けて、練習して、皆を引き込む「ギターヒーロー」となった。
 私や人々が憧れるビッグなスーパースターも、みんな何かしらを人一倍頑張って、努力をして、芸を磨いてきた。
 私だって諦めたくない。

 作業の合間に観た『五等分の花嫁』。
 松岡さんが主役を演じるラブコメ作品。とにかくキュンすぎる。
 特に、二期のクライマックスの一花の決めの表情、花澤さんの演技も合間ってすごくグッときた。
 あと、とにかく四葉が可愛い。
 
 

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?