マガジンのカバー画像

タッチラグビーの基本🔰

11
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

タッチラグビー 〜ロールボールに〜

こんにちは!かなです🙆‍♀️🌸 今回はロールボールについて説明します! タッチラグビーのルールが分からない方はこちらをご覧くださいっ♪↓ ◾️ロールボールとはディフェンスにタッチされたアタックがする動作。タッチされた場所でボールを置いて、跨ぐという動作で、タッチラグビーでは必須の動きです! ◾️置き方 ▫️走りながら置く ボールを前において走りながら跨ぎ前に抜ける。 ▫️置く前に足の間を通す ボールを置く前に足の間を通して地面におく。置いた後は、前か横に抜ける

タッチラグビー 〜ダイブ〜

こんにちは!かなです🙆‍♀️🌸 今回はアタックの“ダイブ”の練習方法を主に紹介します!! タッチラグビーのダイブは、ボールを抱えて飛ぶというより、ボールを滑らせたダイブや、タッチを避けながらダイブしたりします! 順を追って練習することで、飛ぶことに慣れていきましょう! ◾️ダイブの必要性タッチされるかされないかで勝負するタッチラグビーは、トライの時に、相手のタッチを避けたり、早く低くラインにボールを置く為にダイブをすることが多いです! ダイブをすれば、スコアラインに

片手でのボールの持ち方~タッチラグビー~

こんにちは!かなです🙆‍♀️🌸 今回は片手でのボールの持ち方ということで、タッチラグビーに必要なスキルを紹介します!! 是非参考にしてみてください! ↓ルールがわからない人はこちらをご覧くださいっ♪ ◾️なぜ片手でボールを持つことが必要なのか タッチラグビーはタックルやスクラムの代わりにタッチを使います。タッチされたアタックは、ロールボール(その場でボールを置いて跨ぐ動作)をするのですが、その時に片手で持って置きます。ルール的には両手でもいいですが、片手で持ってでき