見出し画像

出会い

最近常々思うことがある。
それは、自分が出会う方々はいつも素晴らしい方ばかりだなと。
またそれと同時にほんとに感謝しかない。
多くの方に助けられ、学ばしていただき元気を貰える。

それはサッカーにおいても、バイト先においても日常生活においても様々な場面で言える。

まずサッカーにおいて。
これは以前もお話したので簡単に。
平日トレーニングで様々な方と関われる機会が増え、色々な話を聞かせていただきほんとに考えは十人十色なんだなと学ばさせてもらう。
そして、自分ももっとやらなければと思える。

サッカーが大好きな集団の集まりだからいい人しかいないのはもちろんだがその中でもこんなにも素晴らしい方達が集まるのかというレベルだ。

また、怪我から復帰して半年間のブランクがあるにも関わらずプレーさせて頂いた社会人チーム。
復帰してチームも決めていない段階で試合に呼んでくれる、日本での前所属チーム。

クソ生意気な自分をいつまでも気にかけて頂き連絡をくださったことは本当に感謝でしかない。


そしてバイト先。
1年ちょっとしか働いていないが、多くのことを学ばさせて頂き、いつも楽しく働かして頂いた。
店長、社員さん、アルバイトのみんな。
正直今までいくつかバイトしてきたが1番イラッとすることも多かったし辞めたいと思うことも多々あった。笑
それでも今までのバイトの中で1番楽しかった。

特に学生のみんながいてくれていつも楽しく働けた。
欲を言えばもっとみんなで遊びたかったし話したかった。
これはまたコロナが治まってからの楽しみとっておこう。

今の店長も最初新しく来た時に怖い印象しか無かった。
けどサッカーを大学まで続けていた事もあり、いつも会う度にサッカーの話で盛り上がった。
海外に行く相談も店長に1番にした。
じゃあ出勤中にもかかわらず売り場で熱く語ってくれて背中を押してくれた。

正直めっちゃ癖の強い社員さんやリーダーさんが多かったしさっき言ったみたいにイライラすることも多かった。
けどプライベートなところで見ると仕事外では様々な話を聞かせて頂き為になることもあった。

普通のバイトでは絶対学べないし経験できないなと思うことが多く、このバイト先を経験して、理不尽に怒られる社員さん達をみてたら、社会に出てもある程度のことは耐えれるんだろうなと思った。笑

最後に親には本当に感謝している。
あんまり直接は言えないがこんな自由な自分をサッカーを続けさせてもらって本当に今があるのは親のおかげだ。
今はサッカーをやらせてもらっている立場。
だからこそ絶対に結果を残して恩返ししなければならない。

こんな感じで本当に多くの方のお陰で自分は今、成り立っている。
また、色々な方に支えられサッカーを続けさせてもらっている。

応援してもらってる多くの方に自分が活躍している姿を魅せれるように全力で何事にも取り組む。

出会いを大切に。

これからもまだまだ色々な方に出会うと思う。
この出会いを大切に楽しみにしながら過ごしていく。


PS
やっぱりこうやって文にすることで改めて自分の考えや思いをまとめることが出来ると感じた。
これからも思いつく度に書いていこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?