見出し画像

個人情報保護法

朝勤務の時に園の職員にも感染者が過去にあったと、知った

長く勤務してて誰からも信頼されている同時間の同僚に帰り道、聞いたら知らなかった

 え?そうなの?


 先程、載せてあげた子どもの保護者は医療従事者だ
 同じクラスで出たと一週間休みになったけど、やっぱり個人情報保護法とやらで誰だったか、知らされず、あえなく勤務も休まざるえなかったとのことだった

 シングルマザーや、ファーザー、ただでさえ所得の低い鹿児島😂
 休まされて生活もカツカツになる人もたくさんいるだろうに、もう少しどうにか、ならないだろうか?
 


 同僚とは、別れ際に私から年老いた親はあてにならないし、しては、いけないから
近い家同士、何かあったら助け合いましょうね。と、その時は買い物をLINEで頼みあって勝手口に置いてあげる!という約束を取り交わし別れた

 こればかりは、金があろうが、なかろうが田舎ではどうしょうもない

 便利屋さんがいなくは、ないのか?保健所からとか、何かしら手立てをもらえるのか?

 貯めていたインスタントラーメンの期限も気にしながら、また食べられる保存食を考えておくことだろうか?

 感染した保育士は、表向きは、濃厚接触者と聞いていた

 ホテルに監禁されていたと、さっき同僚から聞いた

 出来合いの弁当をホテルの扉の外に置いて置かれて食べるのか?
 
 

 いや、うちには可愛いニャンコ姫が3匹いる

 自動給餌器や自動水やり機は、あるけど、感染しても家にいたい気もする

 キングとは、常にソーシャルディスタンスだから、どちらか片方だけで済みますように
祈るばかりだ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?