マガジンのカバー画像

考えていること

100
続きは「考えていること2」マガジンへ。
運営しているクリエイター

#エッセイ

社長さん社長さん

昨日、うちの店に建設業らしき人たちが8人くらいで飲みに来たんですよ。 社長と以下の部下たち…

2

店員さんとのお喋り

お店に行った時に人は2タイプに別れると思います。 店員さんと話すのが楽しみだという人。店員…

7

名前で呼ばないで

自分の名前が好きではありません。 理由ですか? ……似合わない、と思っているからですかね。…

8

たぶん雨が嫌い

雨が降っている。 昔から雨は嫌い。気分が沈むから。 毎回なるわけではないので雨のせいとは言…

8

戸惑いのエネルギー

「日本語」に戸惑っています。 と書くとちょっとカッコイイような気がしますが、単に日本語で…

6

人間好きになれないために

他人を心の底から信用することが出来ません。 おそらく防衛本能だと思います。 小学校の低学…

8

神様、神様

神様は、いてもいなくてもいいと思っています。 と、宗教勧誘の人に言ったら絶句されたことがあります。 存在すると思っている訳でもなく、存在しないと思っている訳でもなく、もしどちらかの確証が得られたらそちらを信じるというか。 その存在を意識している時と意識していない時があるというか。 やっぱり信じていないのでしょうか。でも、目に見えないものは信じていますし。 今のところ、私の生活は、神様が存在してもしなくても変わらないものなんですよね。 中学生だった時にある大好きな有名人の名

風邪をひいたときには

この年末年始、寝込んでいました。頭が痛くて喉も少し痛くて、ひたすら寝ているしかありません…

8

気遣うイケメン

Kくんはイケメンだ、と公言して私ははばからない。 Kくんは兵庫生まれで関西弁を喋る。彼を一…

12

臆病な想像力

想像力豊か、とでも言っておけば聞こえはいいのでしょうか。 運転中は対向車とぶつかるかも、…

9

私の面影と過ごす場所

実家を出てから、三度目の年末年始です。 ……まぁまだ年末年始ということで。 一度目の年末年…

10

魂はここ、に

三つ子の魂百まで、と言います。 幼い子どもの性格は大人になっても変わらないという真実。 …

8

憎しみのオーラ

バイトをしていた居酒屋の正社員に、Mさんという人がいました。 確か、今年30と言っていたと思…

15

批判くらいじゃ疲弊しない

好きなものを批判されても平気です。オンラインオフライン問わず。 と言ったら、妹がのけぞって驚いていました。彼女駄目なんだそうです、自分が批判されているようで。 でも、怖いもの見たさというか、ついネットで検索しちゃいませんか?「中島みゆき 批判」とか(笑)) 昔、あるブログに中島みゆきさんの恋愛について書いてあって、思わず『決めつけで書くのはどうかと思う』と意見を送ったのは黒歴史です。 精一杯大人ぶって文章組み立てたんだろうけど、カスッカスの文だったんだろうなぁ……黒歴史or