見出し画像

神楽女湖しょうぶ園

いつもお散歩をしている別府市志高湖の隣に「神楽女湖かぐらめこ」があります。

普段は全く見どころのない湖ですが、花しょうぶが咲く6月は美しく変身します。

今朝、見に行ってみましたが、まだ七分咲きでした。

しかも、花しょうぶと雨の相性が非常に良いにも関わらず、まだ梅雨が始まってなくて、魅力半減でしたね。

傘を差しながら木道を歩くのが楽しい場所なのですよ。

神楽女湖は「湖」というよりも「湿地」が似合うところなので、こちらのサイトのような景色が見たかったんです。

来週、梅雨が始まりそうなので、雨の後に行ってみるかなぁ。


それでも、花しょうぶが美しい姿であることに変わりはないので写真を載せます。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?