見出し画像

日本語が上手な田中ケンさんの動画にハマる

You Tuberの田中ケンさん。

日本語が上手です。

(。´・ω・)ん?

日本の島根県の小さな村で育ち、33歳になるまで村から出た事がなかったそうです。

日本語が上手って当たり前じゃね?


その田中ケンさんがコチラ!

画像1

あれ?外国人やん!

そう思いました?

ケンさんの両親は日本人で、日本で育ちました。

当然日本語のネイティブスピーカーです。

この方は日本人だと思います。

でも、ケンさんは生まれてすぐ養子に出されたそうで、同じく養子に出された一卵性双生児の兄弟がいるのだそうです。

デイビット・ウリさんです。

画像2

デイビットさんは、カリフォルニア州の出身で、アメリカの俳優だそうです。

YouTubeの動画をきっかけに初対面を果たしたそうです。

良かったですね~。


デイビットさんは日本に留学経験があり、日本語がかなり上手なのですが、やはり外国人独特のアクセントのある日本語をしゃべっています。

デイビットさんの誇張した演技なのかもしれませんが、田中ケンさんの自然な日本語が素晴らしい。

っていうか日本人として育てられているから当然なのですが、外見とのギャップがおもしろくてイイ。


そして、最高傑作はコレ!

田中ケンさんを始め、日本語ネイティブスピーカーの方たち。

おもしろいわぁ。

そして、日本語で話してるのに、「わたし英語わかんないんで」とか言っちゃう店員さん、おもしろすぎる。


ここまで酷い、あからさまな店員さんはいませんが、わたしもチェコ人の夫と出かけると、ちょいちょい、このような場面に出くわします。

例えば、

夫が現金で払ってるのに、お釣りをわたしに渡してくる店員さん。

いやいや。

わたしじゃなくて彼に渡して!

あと、

夫が夫のクレジットカードで払ってるのに、「お支払い回数は?」とわたしの目を見て聞いてくる店員さん。

いやいや。

わたしのクレジットカードやないけん!

あと、

わたしも外国人だと思われて、英語で言われたり。

いやいや。

わたし、にほんじん!にほんじん!


外国人の外見で、日本語ネイティブスピーカーの方々、いろいろ苦労してるかもしれないね。

みなさんも、外国人の方を温かい目で見てください。

よろしくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?