見出し画像

対人関係に悩み香水を買った話

タイトル通りの台詞を、知り合いのマダムに言われて悩んだので香水を買いに行った話です。

たまーーーに会う友人の中にマダムがいるのですが、「彼氏は?まだ?なんでこんなに可愛いのに彼氏できないんだろう?うーん、出逢い…というか、こんなに可愛くて、隙がなくて、話しかけにくいのよ!隙を作りなさい!」
と言われました。

彼氏はともかくとして、これから転職して新天地で働くにあたって話しかけにくいのはいただけない。

確かに、失恋ショコラティエのサエコさんも言っていたな…道に迷ってるくらいの方が男の人が心配してくれると…

でも、私の中でそれが可愛いのって20代までなんだよな…30代は自立して自分が行きたいところにガンガンいける自分でいたいな…

というわけで、香水を買いに行きました。

メルーさんはお話しながら香水を買えるお店です。普通のお店には売ってない香水がたくさんあります。
個人的にシングルフレグランスが大好きなので、ここの香水が自分にヒットしました。

そして、メルーさんはカウンセリングがめちゃくちゃ上手です…!
香りを選ぶときの話だけではなく、恋愛とかの話もめちゃくちゃ上手です。

メルーさんのTwitterめちゃくちゃ面白いのでおすすめです。

相談先にメルーさんを選んだ理由は3つ。

①ちょうど愛用している香水がなくなりかけていた
②友達には相談しづらい(友達も恋愛経験少ない人が多いし、私の友達になった人は私に対して話しかけにくいとは思わないだろうと予測される)
③経験豊富な第三者から意見をもらえるし、相談内容が他にもれないと分かっていて安心して話せる

というわけで、メルーさんにことのあらましを伝えたときにもらった言葉「」と私の反応()

「隙がないままでいい。隙がないと話しかけられない男に話しかけられたい?」(確かに、不特定多数にモテたいわけじゃないんだよなぁ)

「あなたは品があってかわいいのよ」(いやいやそんなことないですよ)「いいえ、それを決めるのはあなたではないのよ(キッパリ)」

「目指すのは北川景子がいいんじゃない?」(恐れ多い!けど、確かに憧れる…!)

「品があってかわいくて隙がない、そんな人から話しかけられたらテンション上がるでしょ?だから自分から話しかけなさい」(確かに!!!!!!!それなら私に努力できそう)

(異性と話す練習した方がいいかなと思って)「なんで?」(この人と仲良くなりたいと思った人に出会った時にちゃんと仲良くなれるように練習したくて)「別に対象ではない身近な異性のことも、好きな人みたいに扱うといい練習になるよ。サッと褒められるようになるといいね。でも男性はすぐ勘違いするからあまり行かないコンビニの店員とかがいいかもね」(確かに…)

こんな話をたくさんできるのでめちゃくちゃ勉強になりましたし、スッキリしました。

メルーさん、ありがとうございました!

個人的にお気に入りでリピートしている香り2つ。

①桃源郷
「わたしは可愛いものが好きなんですが、年齢的にもちょっとなぁというところも出てきて、でも可愛いものが好きな自分を認めてあげたいんですよねぇ」という話をしておすすめしていただきました。ピュアでかわいい!という桃の香りです。

②日本茶
※推しの香りのカウンセリングをやっていたときにお願いしました。
「推しは二次元のキャラクターでアイドルなんですけど、寂しがりのくせに集団行動が苦手、なぜか人を避けたがる、ちょっとめんどくさい人なんですよ。でも三次元の担当アイドル見ていると、まわりに一緒に仕事したい!って思ってもらうことが大事だと思うんですよね。そう思ってもらえる香りをプレゼントしたいんです(プレゼントした香りが自分の部屋からする=彼がここにいた気がして夢女歓喜)」という話をして、受け入れの香りである日本茶を勧めていただきました。爽やかで万人受けする良い香りです。後輩に「いい香りですね」と言われたり、友達をメルーさんに連れていったら秒で日本茶を選んだりとほんとに万人が好きなんだろうなという香りです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?