見出し画像

#妄想夫婦生活12 【帰省にあわせて寄り道旅を】

私は関西出身で、今は東京に住んでいます。将来どこに住んで生きていくかはまだ決めてはないけど、東京に住んでいる前提で今回の妄想は進めていきたいです。

※私は独身です。#妄想夫婦生活 では、将来結婚したときにやりたいと妄想していることを記していきます。切実な願望です。

ということで、今回のテーマは「帰省の寄り道」

東京から関西への帰省は、どんな交通手段で帰る人が多いのでしょうか?

飛行機?新幹線?それともクルマ?

私はせっかくなら旦那と交代でクルマを運転しながら、帰省ついでにいろんなところに寄り道して帰るのが理想です。


長野、岐阜、福井、金沢など途中でどこか1泊するのを「 帰省+1 」の楽しみにしたいなんていう妄想が最近膨らんでいます。

例えば、各地に点在して残されている古民家を、その歴史性を尊重しながら客室や飲食店、または店舗としてリノベーションを行っているNIPPONIA。

こういった宿に、ちょっとずつ泊まってみたいと思っています。

画像2

 

いま特に気になっているのは岐阜です。岐阜は、関西いた時もスノボでしか行く機会がなくて、なかなか観光をしたことがないのです。(飛騨高山だけ行ったことある)

楽天トラベル:NIPPONIA 美濃商家町

 

なので、モネの池を見たり、食品サンプルを作ったりしたいなあ、と思っています。

連休の最終日に午後休とって、19時くらいには岐阜について、その日はゆっくり宿を楽しんで、次の日の午前中にちょっと観光して、そこから関西に向かって出発。20時くらいに神戸の実家にたどり着く。

こんな連休初日が理想です。


そこからは、実家でゆっくりしたり神戸回ったり。旦那さんがどこ出身の人かによるけど、そのまま旦那さんの実家に行けるような西日本の人なら、連休中旬くらいには旦那さんの実家へ。って感じですかね。



もし旦那さんの実家が北日本とかなら、GW、お盆、年末年始、と順番にどちらかの実家に行くって感じかな。両方一気にはしんどいしエンジョイできないから、そのくらいのゆるさで帰省したい。

 


今はコロナでそんなこともなかなかできないんだろうけど、私が結婚する頃には、もうコロナは収まってるかな。(それもそれやけど)

ということで、寄り道旅行が楽しみ!!
行きたいとこピックアップしておこうっと!




おわり。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?