見出し画像

未来のミカタ「リモハラ」

知っていますか「リモハラ」

リモートワーク特有の嫌がらせや不快に感じる行動「リモートハラスメント」が注目を集めてるようです。

今時な問題ですね。

在宅が増えているので、注意をするのもWEB会議やチャットになったりするので、周囲が厳しい指摘でも気付けないのが問題らしいです。

ルールを設けて、ハラスメントを注意してる所が出てるらしく、どんなルールかというと


・ビデオ会議は1時間以内
・午後6時に1日の業務報告を送る
・テレビ会議の画像の背景はぼかす
・チャットは短く単純に
・簡単な返信は一言やマークでよい


ルールがあると問題を把握しやすくなりそうです。

バーチャルな世界は伝わり方が変わるので、私も注意したいと思います。どんな環境にしろ、自分が行いたい事を熱意をもってやれる職場を作りたいですね。

こちらも宜しくお願いします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?