見出し画像

自分の意見もきちんと伝えて相手も尊重した交流ができる「アサーティブコミュニケーション」の良さ

アサーティブコミュニケーション
という言葉を先日知りました。
(多分すぐ忘れそうですが)

「アサーティブコミュニケーションとは」


自分と相手を同じように尊重しながら、自分の意見を正当に主張するコミュニケーション方法のこと、とのことです。

実は私が普段から人とコミュニケーションをとるときにとても大事に、意識していることでした。
名前がついていたのか・・・!と驚きがあったのでシェアします。

人とコミュニケーションをとる誰もが、意識できるといいなと思っています。



基本的に大切にする4つの要素があります。
(上記のリンクのまとめです)

「誠実」
「対等」
「率直」
「自己責任」

  1. 誠実
    自分自身に対しても相手に対しても誠実であること。
    嘘をつかず、相手か自分のどちらかに偏ることなく、平等に誠実な態度で接すること。

  2. 対等
    相手と私は同じ人間として対等であるという考え方。
    相手が目下だからといって軽く扱ったりせず、反対に目上の人だからと自分を卑下することなく、自分も相手も対等に尊重した態度でいること。

  3. 率直
    相手に伝わる言葉で、嘘偽りなく自分の気持ちをありのままに伝えること。
    感情的にならず、また「皆さんが言っていました」などと第三者の意見を交えたりすることなく、自分自身の気持ちや意見を率直に話すようにすること。

  4. 自己責任
    自分が言ったこと、言わなかったことで生じたコミュニケーションの結果の責任は、すべて自分で取るということ。
    お互いが「自己責任」の考えを意識すれば、たとえ自分の意見が受け入れられなかったとしても相手を恨むことがないので、関係が悪化する心配も少ない。



人はしばしば、自分の意見を押し付けてしまったり、傾聴する気持ちを忘れてしまって話しすぎてしまったりします。
また逆に、相手を過剰におもんぱかるあまり、自分の主張を言いづらくなってしまったり結果的にストレスをためてしまったりもします。

また、その場その場で表面的なことを言って後から整合性が取れなくなったり、変に上下関係を意識してしまい忖度が生まれたり感情的になってうまく伝えられなかったり、相手のせいにしてしまったり、、、など、コミュニケーションって難しいな〜と思うことも多いですよね。

そこをアサーティブコミュニケーションの4つの軸を思い出して話すことで、とてもフラットで嘘がない、自分の意見をきちんと伝えつつ相手の意見を尊重する関係性が生まれるはずです。

私はいつも意識しているためか、どんな人と話していてもストレスを感じることが少なく、また、思っていることを前に進められやすくなるため暮らしが豊かになるとすら感じています。

普段の仕事でも意識しているので、感情に流されることなく、事実を見つめて率直に伝えようと努力できます。
また、コミュニティにおいても「フラットな関係性」を体現するにも、このコミュニケーションの方法は最適です。

難しいことを考えなくても、ただ素直に思ったことを話す。
そして相手を尊重する。
それだけのことなのですが、「感情」が先走ってしまうとどうしてもできない・・・という声も聞きます。

なのでもちろん訓練が必要だなとも思います。
「社長と話すから下手に出なければ」とか「都合よくこの場を収めよう・・・」とか思ってるとできません。

自分がどんなときにうまく話せないのか、どんな人が相手だとコミュニケーションがスムーズにいかないのか、振り返ってみるのもいいかもですね。

みんなが、率直に意見を交わし合える場面が大好きです。

------------------------

こちらの記事はnoteサークル「暮らしとお店の雑談室」からの抜粋です。

10年間ライフスタイルショップを経営し、現在フリーランスでショップアドバイザーをやっている私が、月10本ほど、暮らしやお店に関する情報を書いています。
月1回ほどオンライン交流会もやってます。
よかったらぜひご参加ください♪
(月額500円・入会したら過去の記事全部読めます。)

自分が楽しいことをしてたらうっかり周りも楽しくならないかな?という気持ちで活動しています。応援してもらえるととても嬉しいです!