オンラインの可能性がありすぎて


だめだ、今日もちょっと落ち着いてnoteがかけない。

実際はオンラインでずっといろんな人と話していたのと、運営しているKAKAMIGAHARA STANDというカフェの営業についてずっと考えていたり、かかみがはら暮らし委員会のコミュニティの改革について考えてたりしてたから、脳がフル回転してて他のことをゆっくり考えることができない。

あと、昨日から生理でお腹痛い。(地味にきついよね)


無職なのに充実していて不思議だ。

もちろん収入はない。

なのに不安もない。

あるのは、焦燥感。

でもこれは、仕事が欲しいとか収入が必要の焦燥感ではない。

試してみたいことややりたいことがありすぎて、体が追いついていない、待って待って、もっとこれちゃんと追求したいんだけど、でも、あ、これもやらなきゃだし、これも気になるし、あ、あ、、、、みたいな、焦り。笑


オンラインでできることがありすぎて、それがここ数日でグッと明確になり、可能性の広がりが指数関数的で、自分自身がついていけてない。

考えることがあることは、ありがたいことだ。

一日があっという間。


さて、せめてお風呂は入ろう。

ネコは撫でよう。

おやすみ。


この記事が参加している募集

#おうち時間を工夫で楽しく

95,469件

自分が楽しいことをしてたらうっかり周りも楽しくならないかな?という気持ちで活動しています。応援してもらえるととても嬉しいです!