見出し画像

2022総集「後」編

引き続き、今年の記事をピックアップし振り返ります。

それでは下半期まいりましょう!

【7月】
「てつびんの学校」がいよいよ本格的に動き出したり、海外の鉄瓶への関心の高さが窺えたり。

【8月】
日本経済新聞さんに取り上げていただいたり、真紅の大優勝旗がついに白河の関を越えたり。

【9月】
お茶とてつびんengawaを素敵に使っていただいたり、若手職人の成長が著しかったり。

【10月】
盛岡が賑わい、華やぎました♪

【11月】
今年も生姜で温まったり、台湾に行ったり。

【12月】
線路が鉄瓶になったり、日本中が熱狂したり、CanCamに取り上げていただいたり。

以上です。上半期含め他にもいろいろありました。

その全ての出来事と、それらに関わっていただいた方々、そして何よりこちらをご覧いただいている方々をはじめ、日頃からkanakenoに関心を寄せていただいている皆様に、毎年のことながら心より感謝いたします。いつも本当にありがとうございます!

この総集編をつくりながら自然と微笑んでいたのですが、来年の今頃もそうなるように引き続き精進します。

それでは皆様、良いお年をお迎えくださいませ!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?