見出し画像

お気に入りのマグカップにコーヒーを注いだら

朝から、久しぶりにテンションが落ちていて
「曇りだからな〜」「こんな日もあるよな〜」と
過ごしていました。

好きなだけゴロゴロして、
お気に入りのマグカップにコーヒーと牛乳を
注いでラテを注いだら
なんだかめちゃくちゃ幸せな気持ちになって。


これこれ、私の幸せってこれなんだよ〜!!
といつもの自分が戻ってきました。

コストコで買ったkiriのディップするやつ!
そこに蜂蜜入れて食べるともう最高。

幸せは日常に転がっているし、
幸せは自分で作れる。

もしかしたら、幸せは自分で工夫して
作り出していかないといけないのかもしれない。

ちゃんと、自分の好きを知って
自分を幸せにしてあげる。

幸せと思えることに感謝していきたい。



子育てしていると、なかなか自分の時間が
取れない。
子育てママはやっぱり、自分が自分であるための
時間が必須だと思う。
3ヶ月間、息子を託児所に預けて自分時間を
謳歌した今言えることは
【ひとり時間は死ぬ気で確保したい】だ。

これは、私が健やかに幸せに生きていくために
絶対条件だと思う。

今までは、保育園に預ける罪悪感だとか、なんだとか色々あったけど、やっぱり私もひとりの時間が欲しい!!


だから、今年2024年、わたくしは
ひとり時間を確保することに命をかけて
いきたいと思います。

6月には第二子も生まれ
ひとり時間なんて言ってられない時も
くるかもしれませんが、
なにがなんでもひとり時間を確保し
自分を存分に甘やかし、満たす時間を
とっていくことをここに誓います!!

ひとり時間を愛してやまない
ひとり時間愛好家のみなさん、
【死ぬ気でひとり時間を勝ち取っていきましょう!!】

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?