見出し画像

無理しない!共働き我が家の、毎日手作り離乳食(後期食)

写真は11ヶ月の娘のある日の晩御飯です。

ラップのまま、小分けタッパーのままがリアルでしょ?

後期食入ってから大体毎食これ。笑
そうなの、「毎食違うレシピを考える」のが何より大変なの。
毎回同じメニューで、子供も喜んで食べて、栄養がちゃんと取れるものはないの?!
って悩み続けた離乳食初期。

🍙後期食 1日のスケジュール

6時半:おうちで朝ごはん。写真の通り。
10時:保育園でおやつ。ハイハインとか
11時:保育園で給食+ミルク100ml。保育園で栄養もりもりとってきてもらっている。
15時:保育園でおやつ。芋とかカボチャ、フルーツ、おかゆの日もあるみたい。ミルクも100ml。
18時:おうちで夜ごはん。写真のとおり。

これプラス、欲しがったときに授乳。最近は赤ちゃん返りなのか、5−8回/日ペースで飲んではる・・・

おうちのご飯も栄養バランスは多分良い笑
しかし味は冷凍してる分毎日トマト、とか毎日味噌汁風、とかになるから、味覚の成長は現在保育園頼り。

🍙1食の量

お粥:80-100g
野菜:人参20-30g +煮込み30-50g
(全部食べないことも多い)
タンパク質:15-20g

一応離乳食の本見ながら、外れすぎないようにはしている。
野菜は規定量(40-50gとか)よりだいぶ多め。
でも野菜は人参だけしか食べない時もあるし、野菜やからええかな?てことで多めに出す。
タンパク質はあんまり規定より多いと内臓に負担が・・て見たので一応毎回計ってて、おかゆと野菜はてきとー。

🍙手抜きのコツ:お粥編


炊飯器のお粥モードで炊いて、小分けタッパーか製氷器で凍らせる。1-2週間持つ。
おかゆは初期からずっと、硬さを変えながら製氷器かタッパーで凍らせて使ってる。
製氷器が地味に便利。うちのサイズはちょうど1キューブ15gずつだった。

🍙手抜きのコツ:野菜編


人参大好きな娘。人参がブースター🥕

最初に人参食べて、テンション上がったところで他の食べ物を食べさせてくスタイル。

他のやつから食べさせると、勢いがなくなって完食しないこと多々。
試行錯誤の上「人参ブースター」に辿り着く。


※保育園でも、食べが悪くなったら先にミルクあげたりしてくれてるらしく、多分好きな食べ物挟むのはアリなんやと思う。
てことで人参、それ以外に分けて書く。

人参→
2-3本の人参を、これくらいの大きさに切ってホットクックの「無水で茹でる」30-50分。
炊飯器で普通に炊くでも可能。

人参と一緒に水も入れてね。
(100-200mlくらい?てきとー)

できたらラップで小分けにして冷凍庫へぽい。

人参以外→

流石に人参だけじゃ栄養とれない。笑

とはいえ、娘氏野菜は同じメニューでも食べたり食べなかったりで、野菜単品だと冷凍作り置きし辛い。
(毎食ほうれん草とかで良いならできるけど、流石に・・笑)

いろんな野菜取って欲しい。てことでごった煮にしてる。

きのこ、野菜を冷蔵庫にあるやつテキトーにみじん切りして、ホットクックの「無水で茹でる」40分。 鍋で柔らかく煮るでも可。
大量に作るからこれは炊飯器やと多分吹きこぼれる。

調味料まだほぼ使ってないので、
・トマトとツナ
・かぼちゃと豆乳
・コーンクリーム

とかで味をキメる。
つまりほぼ毎日同じ味。
でも良いの、栄養は取れてるから。

赤ちゃんは鉄分不足になりやすいと聞いて、
毎回ほうれん草か小松菜は入れてる🥬

最近は後期職も慣れてきて、保育園の給食でも調味料使われ出したので

ごった煮味噌味(味噌汁?)にしたら不評だった。笑

しかし1週間分はまとめて作ってもうてるんや、頑張って食べて・・・人参ブースターで誤魔化しつつ食べていただいている。
どうしても嫌がるときはすぐやめる。(娘氏、どうやら気分屋さんかつ頑固)

🍙手抜きのコツ:タンパク質編

まああんま良くないんやろうけど、長いときは2週間くらいお粥と野菜冷凍庫入れてるねんけどさ。
流石に肉魚は長期保存怖くない?ゴム手袋も使わず素手で調理してるし。(使えよって思いながらめんどくさいから使わない。

てことで、肉魚は基本缶詰を愛用
色々水煮が販売されてるよ。スーパーの缶詰コーナーへGO!

ささみ、ツナ、カツオ、イワシ、サバ、ホタテ・・・・
※イワシとサバ、めちゃくちゃ臭う。笑
手掴みした後何故かその手で自分の頭ワシワシってしたりするよね?しない?うちの子はする。その後は一日中頭から鯖の匂いがする、サバ子ちゃん。

ツナは塩抜きをなんちゃらとか離乳食の本に書いてるけど
そのまま使ってる。

ここにしか食塩要素ないしええやろ。
調味料は使ってないから、ツナ缶の僅かな塩しか食べてない。一応見たけど1缶当たり1gも使ってないし、子供は食塩1日2gまで的なん読んだから多分余裕。知らんけど。

一回缶詰開けたら、缶のまま保管はなんとなく嫌(缶が酸化しそう)なので、タッパーに入れて冷蔵庫保管。
なくなるまでその缶を使う。つまり朝晩同じメニューだったりする。笑

あとは大人用に牛豚ミンチやお魚買った時、ちょっと炒めて冷凍したり(1週間以内には使う)
豆腐買ったらレンチンしてそのままあげたり。

卵も食べれるようになったので
卵焼にツナとほうれん草入れて卵焼き作って
細切りにして冷凍(これも1週間以内に食べる)

などなど。

🍙提供時はチンするだけ

そんな感じで基本全部冷凍&缶詰なので、
朝の分は前の日の夜、
夜の分はその日の朝に
冷凍庫→冷蔵庫に移動させて解凍しといて
食べさせるときはチンってしておわり。

「負担に感じてしまう家事育児はしない」をモットーに生きているのでベビーフード使いまくろうと思ってたけど
そんなこんなで意外にも手がかからない&楽しくって結局毎食手作り。全然映えへんけど。笑

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?