見出し画像

受かる人と落ちる人の差って何?~大学受験編~

こんにちは奏です。今日は受かる人と落ちる人の差についてお話していきたいと思います。

私は今大学に通いながら塾でアルバイトをしています。この時期になると国立大学の合格発表が立て続きにあり毎日毎日生徒が合否の結果を言いに来てくれます。

もちろん受験は残酷なので受かる人もいれば落ちる人もいます。ここで私が塾講師として経験したことを踏まえてお話していきたいと思います。

まず国立大学には一次試験として共通テストがあります。この共通テストの点数と各大学が個別に出した二次試験の結果を踏まえて合否が出るという仕組みです。

受かる人と落ちる人の大きな差は共通テストです。

インターネットでよくみられる共通テストが悪くても二次試験で逆転というのはめったに見られないと思います。

私が働いてる塾で共通テストリサーチの結果がE判定だった生徒は一人も受かっていません。

逆に共通テストリサーチの判定がE以外の生徒は9割方受かっています。

つまり大学受験においての受かる生徒と落ちる生徒は共通テストにあるといえるのです。

次回の記事では共通テストをどのように対策すれば良いのかということについてお話していきたいと思います。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?