見出し画像

【クリーンビューティー】が2021年ベストキーワードにランクインしている件について

こんにちは。
小西叶恵(こにしかなえ)です!

本日は美容アイテムの評価サイトの中でもユーザーが多くリアルな声を知れる、そんなアットコスメさんが発表されている、美容に関するベストキーワードの中から7位にランクインしていた「クリーンビューティー」について書いていこうと思います♪

トレンドキーワードランキングはこちらから

アメリカではすでに主要単語として生活に取り入れられている「クリーンビューティー」とは、一体なんなのか?私なりに調べてみました。


定義

・自然由来の商品
・環境に優しい
この2点が狭い定義となっているようです。

最近はよく見かける、無添加やナチュラル仕様などもこういったクリーンビューティーに当てはまるのかもしれません。


クリーンビューティー

オーガニックの違い

オーガニック好きな私が気になるのは、何が違うのか?です。

調べたところ、クリーンビューティには明確な基準があるわけではないとのこと。

対して、オーガニックは決められた基準をクリアして、認められます。

基準がないからといって、良し悪しをつけたいわけではないので安心してくださいね。原料は自然由来のものがやはり多いようで、SDGsや環境に優しいというのは事実です。


美容アイテムとSDGs

イブサンローランはジェンダー平等を50年以上も前から普及活動をしていたとのこと。
世の中のコスメブランドでSDGsに対する方針を出しているところがたくさんあります。

あなたの使っているコスメや美容アイテムにも、もしかしたらSDGsを大切にして作られたものもあるかも知れません!

私たちの子供や孫、未来の家族のためにも、環境にいいものを使っていきたいですね。

最後まで読んでいただきありがとうございました。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?