見出し画像

26歳、女社長、爆誕!!!

2023年に決めていた目標のひとつ
起業する=会社設立をいたしました。

この記事では、より具体的に設立した経緯、
設立方法について書いておこうと思います。

まず、会社を設立に伴い、
たくさんの先輩方に情報収集させていただきました。
本当にありがとうございました!

かかった期間はどのくらい?

私が法人設立に向けて具体的に動き出してから、
法人設立完了までにかかったのは『2か月』
案外すぐできた印象です。

時系列でみてみると簡単にこんな感じ

2023年10月下旬
 そろそろやらんと年内に法人立てなくない?と
 思い、先輩方に聞き始める
 合同会社にした?株式会社にした?
 資本金いくらにした?etc.

2023年11月中旬
 使うソフトがみんなバラバラだ…
 どうしよう…と悩んだ末
 弥生会計を使用する
 印鑑登録&印鑑証明を区役所へ取りにいく

2023年11月下旬
 弥生会計の手順通りに作業開始し、
 会社印・銀行印の作成や
 資本金の準備を完了させる

2023年12月上旬
 定款認証に時間がかかっていたが
 無事に承認されたため
 法人設立費用を持って、
 法務局に提出し設立完了

2023年12月下旬
 法人番号指定通知が届く

かかった費用はいくら?

法人設立に伴う費用で、
実際に私が使ったのはこんな感じ!

<合計>
384,300円

<内訳>
資本金 200,000円
登録免許税 150,000円
印鑑代 4,000円
定款認証手数料 30,000円
印鑑登録 300円

資本金の金額によって変動はあると思います。
私は200,000円にしました。

本当は1,000,000円とか大台乗せたかった~笑

事前に準備しておくことは?

1.設立費用

絶対にお金!!!笑
これがなきゃ何にも進まん!!!笑

ということで、法人設立したいなら、
まず資本金を抜いたで200,000円は
持っておくといいかと思います!

2.役所に行ける日の確保

平日動ける日を2.3日は、
確保しておくことですかね。

なんやかんやで必要なものなくて
取りに帰ったりすることもあります。
(私が忘れ物しすぎてただけかも...

私は働き方割と自由だったこともあり、
平日3日くらいは動いた印象です!

3.周りに公言しておく

いつまでに、会社立てる!的な
ここで大事なのは、期限を切ることです。

私はX(旧Twitte)とnoteのプロフィール名に
「2023年に法人化する」と記載して
フォロワーさん(約3000名)へ宣言しました。笑

これがあったから、やる気になりました!笑
私はみんなに言ったことを、達成したい!
という想いも強かった。

面倒な手続きをやるために、
いろんな理由をすべての行動の源にしました!

Xのプロフィール名
noteのプロフィール名

税理士は雇った?

結論、雇っていません!

収入がここまで行ったら雇おうという
目標を決めています。

その目標達成するまでは、
決算月とかに単発で依頼する可能性は大!

また、経営者として自分のキャッシュフローは
自分が把握しておく必要がありますし、
税理士さんの専門性を必要とする場面が
正直のところまだないです。

自分が頑張ればできることをやり、
自分の力もつけていきます!

余談:法人名の決め方

株式会社COという法人名で設立し、
やはりよく聞かれるのは
『会社名なににしたの?』
『なんでCOなの?』がダントツで多いです。

理由は2つあって、
1つ目は、分かりやすい・書きやすいこと
2つ目は、意味が素敵だから

1つ目の
分かりやすい・書きやすいこと とは

領収証の宛名を書くのに
"難しいとやりとりが発生する"
先輩経営者の方々に言っていただいたので
分かりやすいやつにしよう!と決めました。

2つ目の
意味が素敵だから とは

尊敬する研修トレーナーが
「単語の前にcoがつくと共に〜という意味になる」
とおっしゃられています。

学んだ時は素敵だなぁと思った程度で、
私は大切にしている仲間を思い浮かべたときに
共に自己実現し続けるんだよなと
ワクワクしたのを思い出しました。

coworker(共に働く人)や
coexist(共に共存する)
combination(組合せ)などなど

私は
仲間と共に、達成するし
仲間と共に、分かち合うし
仲間と共に、乗り越えるし

「仲間と共に」が
私のキーワードなんだと気付けたのは
まさに上記で学んだ研修でした。

これを見ている皆さんと共に、
私もより良い人生に向けて精進します。

最後まで読んでいただき
本当に、ありがとうございました!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?