親の味方側の姉妹兄弟は辛い

昔から
母親が妹を味方にしていた。

私は「空気が読めない。」とよく言われた。

今でも
普通の受け答え、一般的な受け答えが
分からない。と思ってしまう。
(その深掘りはまた今度)


私が30代になって
妹が病気になった時に
母親と仲良くなった。


母親が妹を味方に出来ない状態と
私も母親に愛されたいという思いで。


その時に
自分を出すことを辞めた。
🟰自分軸を辞めた


それがその後
10年以上自分を苦しめた。

1番辛いことだと気付かず
どんどん弱っていった。


親に反抗して愛されない状態のが
マシだった。


反抗するのは
自分の味方をしてるのと同じだったのかも。
ある意味、自分軸。



だから
親に可愛がられている姉妹兄弟の方が
辛いのかもしれない。


『可愛いがられてる』
という一見良さそうな状態から
抜けるのは本当に大変。
 

しかも
母親と仲良くなっても
心は愛で満たされなかった。


共依存とか
見捨ての傷とか
本当に難しい問題だね。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?