断捨離して、悲しい気持ち

まだ断捨継続中。
買ったのに着てない服がいっぱい😓


・これがあれば、自分は良くなる、変われる。
(自分には何か足りないという意識)

・親が喜びそうな服(無意識)

・出かけた記念に買ったもの。
(出かけたのが楽しいアピールだったりするので、他人軸で買ったもの)

・幸せホルモンが出にくいので、
アドレナリンを欲しているから買ったもの。

・セールでお得だと思って買ったもの。


買ったときの状況をそれぞれ覚えているので
なんとなく悲しい気持ちになりながら捨てました。





YouTubeでカードリーダーさんが
言っていたのだけど


『引っ越しなどで断捨離をしているときに

大きなものから片付けていって
だいぶ片付いたなぁ。と思うんだけど

最後に残った細かいものが
意外に癖物だったりする。
捨てづらいものだったりする。


潜在意識の掃除も

自分の身近な人に対しての
「まぁいいや。」と思ってそのままにしていた
細かいところが
1番最後に残っていて


それが結構
意味の深いブロックだったりする。


それがクリアになると
運命の輪が大きく動き出すことがあるよ。』




なるほどなぁ。と思ったよ。

実際の断捨離も
潜在意識の断捨離もおんなじや❗️

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?