見出し画像

4月を振り返ってみる

1月から月終わりに振り返りnoteをつけている。

今月でもう4回目になるのだけど、1ヶ月経つのがすごくあっという間だなと。もう明日から5月なのかと思うと、信じられない。


4月は、とにかく忙しかったなという印象。

仕事は、出社を前よりもするようになって、そのぶんメンタル的にはよかったものの、往復2時間弱かかる分、前よりも自分の時間がなくなったり、通勤の疲れがあったり。新規プロジェクトに関わる業務も増えた分、残業もいつもより多かった。

出張もあって、それらの疲れを常に引きずっていたような感覚があるな。よく乗り切った。

コーチングスクールも始まったし。

プライベートでもいろんな動きがあった。

彼と一緒に暮らす話が、びっくりするくらい前に進んだ。1ヶ月前は、いつぐらいに暮らし始めるかすら、決まっていなかった気がする。

そこから、3つほどまちを訪れて、物件を見て、審査通って、採寸に行って…。我が家への挨拶も済ませたり、CRAZYのイベントに参加したり…。

あまり実感がないまま、トントン拍子で進んでいるけれど、大丈夫かな。実家を離れるのも、いよいよって思ったり、寂しくなったり、心が忙しい。

とはいえ、まだ引越し業者も決まっていないし、部屋の片付けもすんでいないので、実際に暮らし始めるまではすごくバタバタしそうだなあ。


という訳で、5月には暮らす場所が変わったり、彼との生活がスタートしたりと、新しいこと尽くしになりそうなので、だからこそ「無理をしない」「のんびり」「楽しむ」を意識したいなと思う。

引越しの過程も、やらなきゃじゃなくて、楽しむ心を忘れないようにしたい。(仕事もなんでも、それが大事だよなあ)


「よし、これはゲームだ」


の精神で。5月も、のんびり楽しんでいこう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?