見出し画像

苦手なモノとのつきあい方

webライターの勉強を始めて早一週間、思ってもみなかった最初の壁が「パソコンのタイピング」でした。

速く打とうとして焦ってミス、自分の出来なさにイライラしてミス……。

昔だったら言い訳をしてすぐにやめてしまっていたけれど、今はそれがだいぶ少なくなりました。

なぜなら「どんなものにも楽しさを見つける」という作業が出来るようになったからです。

今回は「ブラインドタッチをクリアして職場のみんなをびっくりさせる!」という楽しみに変換してみました。

不思議なことに心が軽くなるのです。

数値的な目標だけでは辛くなることもあります。
私の場合多少おとなげない理由ですが……笑

少しでも楽しさを見つけることで苦手なものや嫌なことがだいぶ減るような気がしています。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?