見出し画像

都心から郊外に引越し

昨日の続きで、
今日は引越しのことを書いていきます。
住みたいエリア、家賃、間取り、、
人それぞれ優先順位が違いますよね。
僕は今まで職場の位置を基点に考えて、住む場所を決めてきました。
職場までの通勤時間や手段を踏まえて、
知り合いがあまりいなそうで、その住みたいエリア周辺を歩き回って、
直感でなんか良さそうだなーと、感じる場所を選んできました。

だけど今回は通勤がないので、極論はどこに住んでもOKなんです。
もちろん予算は限られているので、ある程度は制限されるけど、
実は1人暮らし自体が初めてで、不安もあるけどワクワクしながら、
探し始めました。

まずは場所の問題で、決めていたことは以下の条件です。
・今までに行ったことのない場所
・都心を離れる
・自然が多い場所(海より山に行きやすい場所)
・サウナが近所にある

田舎に住めばいいじゃんって感じだと思いますが、
スーパーや飲食店とか利便性も気にはしています。
地方移住も選択肢にあったけど、
車の免許もないし、40年ぐらい都心での生活に慣れているので、
東京を離れるのは諦めましたが、
未来はそういう可能性もありだなと思ったので、
まずは試しに郊外に住んで生活をしてみようと決めました。 

あまりに都心から離れすぎても、用事があった時に大変になるので、
ざっくり都心まで電車で1時間ぐらいで行けて、
ソロキャンプをたまにするのでキャンプに行きやすくて、
自然が豊かでサウナもわりと近所にあるような場所。。
そんな自分なりの譲れない条件を整理して、
そんなとこ見つかるかな〜と思いながら、
ネットで調べていくうちに気になるエリアが見つかりました。

そのエリア周辺の最寄駅を中心に、
賃貸の情報サイトを見ながら、相場も把握しつつ、
気になる物件を5~10件ほどに絞って、
不動産屋にはまだ連絡しないで、住所と地図の情報をもとに、
実際に行って見に行きました。
たくさん周辺を歩くことで、街の雰囲気を感じたり、
何があるのか?駅から徒歩何分ぐらいなのか?
行かないと分からないことってたくさんあるんですよね。
間取り図や写真だと良さそうな物件でも、
線路が近かったり、お墓の近所だったり、日当たりすごく悪そうとか、、
相場より安い時には、それなりにやっぱり理由があるんですよね。
最寄駅からの距離感を把握しつつ、物件を見に行きながら、
周辺も歩き回って5件ほどに絞ってから、
不動産屋さんに連絡しました。

今回、場所で僕が重要視したことは自然が多いところでした。
探しているエリアには、都内で屈指の大きな公園があり、
その公園までの行きやすさが重要なポイントでした。
最寄駅までの距離は自転車もあるし、
朝散歩で歩くことにも慣れていて、そんなに苦じゃないと判断して、
徒歩20分ぐらいは許容にして、その代わり、
その公園の近所に住みたいと思い部屋を探しました。

もちろん家賃の上限も決めて、間取りや部屋の綺麗さとか、、
できるだけ妥協しないで、むしろここが良いと、
納得できる部屋に住みたくて頑張りました。
結局、全部で7件ぐらい内見して、
公園まで徒歩5分以内ほどで最寄り駅まで20分、
サウナも自転車でサクッといける距離感にあるし、
間取りも綺麗さも家賃も、全てに満足できる部屋に出会いました。
もし、その部屋の審査に落ちたら、
また1から探し直そうと思ってたほどです。
審査が少し厳しかったのでかなり不安だったけど、
無事に審査も通って、その部屋を借りることができました。

引越し業者は相見積もりマスト、粗大ゴミは自分で処理

初めて自分で引越し業者に依頼したんですが、
2~3社は連絡して、見積もりを比較して選んだ方が絶対に良いです。
理由は単純で、
業者によって2~3万とか平気に差が出るからです。w
この現実は正直、差がありすぎてほんとに驚きましたが事実です。
なので、初めて引越し業者に依頼する方は、
必ず相見積もりを取って選ぶことをオススメします。

あと、ベッドとかの粗大ゴミですが、
最初はついでだし、引越し業者に処理してもらおうと思ったんですが、
あまりにも値段が高かったので怪しいなと思い、
住んでいる市町村に自分で出せばいくらなのか?気になって調べたら、
5倍ぐらい差がありました。w
引越し業者さん言わく1円も抜いてなくて、
粗大ゴミ業者の言い値だと言われたけど絶対ウソだと思います。w
自分で粗大ゴミを出す予約して、
コンビニでシールを買ってゴミを出すだけで、
数百円〜数千円で済むのに、めんどくさがると数万円かかります。
ということで、粗大ゴミは自分で処理しましょうね。

そんな感じで怒涛の2週間ぐらいを過ごして、
初体験を経験しながら、多くの学びがあったお部屋探しになりました。

そんな感じで、長くなったので今日はこの辺でおしまいです。
ここまで読んでいただきありがとうございました。gs
ではではまたです。



















引越業者は相見積もり
気になるエリア周辺のリサーチ
wifi無料サービス業者の罠
図面と写真だけじゃわからない、場所とか
部屋に求める優先順位と値段

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?