見出し画像

おじさん100人が遠足に行ったら、、、

以前、うちの夫がいとこと遠足に行った。
何やら、50代〜60代のおじさん100人で、低い山を登るという謎の遠足だ。
山の標高は低く、確か170メートルくらいだった。
私は、「安全そうだね」と送り出した。

完全自己責任の遠足らしい。
でも、指定された駅に集合すると、リーダーが点呼を取り、100人いる事を確認したそうだ。
おばさんも少しいたようだ。
私には、色々と謎い。

山の中腹でランチタイムになったそうだ。
その時、また点呼を取り、99人になっていたそうだ。リーダーは
「ま、いっか!」
と気にせず、山頂を目指した。

山頂でもリーダーは点呼を取り、やはり99人だったそうだ。そこで解散して、夫は無事帰ってきた。

エッ⁉️
いなくなった一人を探さなくて良いの⁉️
夫いわく、
「おじさんは、言う事を聞かないからな〜」
との事。
夜のニュースで事件になっていなかったから、大丈夫だったのでしょう。

何だか、私には謎過ぎる遠足でした。

写真は去年行った奈良県の畝傍山(うねびやま)。
これくらいの高さかなと思ったら、
畝傍山は198.8mもあるのね。
おじさん達が登った山は、これより低いのね。笑笑😆

#エッセイ #おじさん #遠足 #登山
#山 #笑い話


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?