見出し画像

栄養が整う合言葉・・・・知ってる?

2児の母、正社員で働くおかもです。

私は小学生と保育園児の母。
平日は9時から16時まで働いていて、仕事後は子供達のお迎え、宿題チェック、家事などなどワンオペで時間に追われる毎日。

子育てって正解がないし、これやるといいよっていう子育て法は沢山ありすぎてわけがわからない。

私が一番大切にしたいことは食事。

学校や保育所で日中頑張ってきた子供達、仕事を頑張ってきた夫においしいご飯を食べて一日の疲れをとってほしい。
朝ごはんで、今日も頑張ろうって思ってほしいし、なにより私がおいしいものを食べることで心が満たされる。
楽しいことや仕事をするにも健康じゃなきゃ目一杯楽しめないから、健康第一だし、そのためには栄養バランスのとれた食事を作りたい。

でもね、私は栄養士じゃないし、どの食材にどれだけの栄養が入っているのかわからない。
アプリを活用する方法もあるけどなんだか気がすすまない。
ご飯、肉か魚、野菜を毎回食事で出していたから栄養バランスは大丈夫かなと思っていた時に、管理栄養士 豊永 彩子さんの’整う食事’で栄養バランスを整える合言葉をみつけたの。

‘たまごにはやさしい’
これは食材の最初の文字を組み合わせたもの。

た たまご
ま まめ
ご ごま(ナッツなどの種実類)
に 肉
わ わかめ(海藻類)
や 野菜(果物も)
さ 魚
し しいたけ(きのこ類)
い いも類

'まごわやさしい'ってあるけれど、'たまご'と'にく'をつけ足した合言葉。
卵と肉 = たんぱく質を足したってことは、毎食手のひらサイズのたんぱく質ととれば栄養が整うよっていうことから。
詳しくは別の記事で書きますね。


これを知る前の私の料理は、ごまとわかめときのこ類が少なかったと気がついた。
それからは意識してごま、わかめ、きのこを使う料理を作るようにしているよ。
我が家の朝食はご飯と味噌汁が定番だから、味噌汁にわかめときのこを入れるようにすると、「わかめときのこ食べたっけ?」と考えなくていいから楽ちん♪

ごまはほうれん草のお浸しにトッピングすると香りがでて美味しくなるし。
後は、子供達が好きな焼き鮭をほぐしてご飯に混ぜる時に一緒に入れたり。

全部の食材を毎日食べなきゃいけないわけじゃなくて、2日か3日ぐらいのゆるーい感覚で食べるようにするだけで、栄養バランスが整って、食事の質が上がるよ。

とればいい食材はわかったけど、じゃあどのくらいの量を食べればいいの?という疑問もあると思うから、次の記事では食事の量の話をするので、楽しみに待っててください!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?