見出し画像

新しい場所へ飛び込む

新しい場所ってなんだろう。

家?職場?サークル?コミュニティ?
はたまた新しい趣味?

今回私が飛び込む場所は、家。
現在の一人暮らしをやめて、二人暮らしを始めることになった。
飛び込む場所は、2つ以上ある気がしてきた。

誰かと一緒に暮らすってことは、好きも嫌いも共有するってこと?
2人暮らし素人の私は、なんとかうまくやっていかなくては、と肩ひじ張って生活しそう。これまでの生活を、摺り寄せていく作業が必要になってくるのかな。楽しみ半分、不安半分。

昔から、人に失望されたくないという思いだけは強かった。周りを見て、必要とされていることは何か、考えていた。必要とされていると感じることで得られる充足感は、これからの2人暮らしの中でも良好な関係を保つために必要な感覚だろう。

好きなことをする時間を邪魔しない。
嫌いなこと、嫌なことを共有する。
今まで続けてきたことを、尊重する。

自分にできることが少なくても、相手の喜ぶ顔が見たいと思うと、できないことも頑張ろうとする。この気持ちは乙女心というやつなのか。体調を崩す前に、いつものペースを心がけるようにしよう。いや、果たして何が正解なんだ…

「沈黙が心地良い関係」になりたい気持ちもある。
でも相手の顔を見ると、話したい事が湧いてくる。
相手に話せなかった話題は、twitterやnoteに書くことにしようかな。


いただいたサポートは、学会や論文投稿に関する資料・資材集めに使わせていただきます!地方の小さな学会や、勉強会にも参加していきたい....!ためになる情報をお届けしていきます!