見出し画像

売りたいけど売りたくない

なんとも複雑な心境です。

手摘みの烏龍茶。
去年よりよく出来ていると思います。
でも、日によって出来は違います。

1人で手摘みで作るので、量は少ないです。
でも、試行錯誤というか、常に茶葉の様子を見ながら、作っています。

どうやったら香りが最大限に引き出されるか。

毎度毎度よくしようという思いで作っています。

なので、いろんな人に飲んでほしいという気持ちと、大切にしすぎて手放したくない気持ちと、
相反した気持ちがあります。

なんのために作っているのか。

こうなると、もはやそれすらよくわからないですよね。

自分のためなのか。
でも、これを美味しいと思ってくださる方に渡したい。

きっともっとよくできると思うのです。
来年もまたがんばります。(もしかしたら秋芽でもやるかもですが)

結局自分が本当に納得できる日が来るのでしょうか。

少量だけど、日付ごとに分けてパッケージにしています。
父親には、全部混ぜたらいいのに…と言われるし、旦那にもそんなにこだわって作ってもほとんどの人は気にしないと言われます。
ごもっとも…。

でも、せっかくよくできた日のものはそれだけで味わってほしいし、なによりやっぱり自分が納得いかないんだろうなと思っています。
ややこしいこだわりです。

野草番茶も野草はほぼ1人で採っているので、こちらも少量生産ではあるのですが、まだある程度(烏龍茶などの手摘みのお茶に比べれば)量も作れるので、もちろんこちらも大切に作っているお茶であり、薄利多売のような売り方をするつもりはありません。

でも、烏龍茶は手の掛かり方がまた別で、思い入れも一入なのです。
その中でこれはよくできた、というものはまた更に少量になります。

今年はほぼ失敗をしなかったので(もっとよくできたのにー!というものはもちろんあります)、去年よりは量が増えました。

売りたいけど、売りたくないけど、
でも、飲んでみてほしい…!

なのでお茶会などでしか今は出していません。
でも気になる方はお問い合わせください。試飲の機会をできるだけ設けたいと考えています。

そして、明日から大阪です。

私は27〜29日まで在廊します。
27日(土)と、28日(日)はお茶会も開催します。
27日は満席ですが、28日はお席空いております。
烏龍茶もお淹れします。
是非飲んでみてほしい…!
お待ちしております。

このグループ展もすごくおもしろい企画です。
それについてはこの後別記事で書こうと思います。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?