マガジンのカバー画像

【YouTube動画】GOD Talks

207
10年20年先も美しく健康的でいたいと心から望み、一度手にした理想を一生モノにすしたいと本気で願う人へ送る、ボディデザイナー神尾健太の思想と哲学です。 本質的な体作りのヒントに。
運営しているクリエイター

2020年3月の記事一覧

知性×感性=未来に向けた体づくり

適切な時に適切な筋肉を使えるようにするには 動きや姿勢の正誤を自分で理解する必要がある …

【腸内環境とダイエットの関係を完璧解説】賢く痩せる方法をお伝えします!

<本編あらすじ> 現在、ダイエットを(長期的な意味で)成功させるのに、消費カロリーと摂取…

感情と反応の間にあるスペース

私たちを含めた高等哺乳類は 感情を感知してそれに反応している どうしようもない不安を感知…

美しいスタイルになりたいなら【海賊王】を目指せ!~漫画ワンピース主人公モンキー・…

<本編あらすじ> 何を隠そう生粋のワンピースファンの私が、その主人公モンキーDルフィから…

不快感を越えたその先にしかない理想の自分

現状維持とは 心地のよい状態に留まり続けることで達成される これも生き方として悪いとは思…

ダイエットするなら知っておきたい【リバウンドをする人の7つの特徴

<本編あらすじ> ダイエットに挑戦する人なら誰もがリバウンドしたくないと考えるのは当たり…

再生

ポスト真実の時代に必要な【脱バイアス化】する方法~21世紀の啓蒙(著スティーブン・ピンカー)の感想と考察~

<本編あらすじ> ポスト真実の時代とは、客観的な事実ではなく、個人個人の感情や直感に根差した選択をしていく傾向が強い時代の流れのことを言います。 それは主に、ネットによって誰でも情報を発信できる現代の社会モデルに要因の一つがあるのは間違いないでしょう。 そんなポスト真実の時代において、情報を受け取る側、情報を発信する側に両者に求められるのが“脱バイアス化”です。 本編では、時に私たちが不合理な選択をしてしまう理由を3つの認知的な傾向から説明し、自身を脱バイアス化するための2つの概念をお伝えします。 ー~-~ー~-~ー~-~ー~-~ー~-~ー~-~ー~- ⇩その他のGod Talksオススメ動画⇩ 【運動を習慣にするための4ステップ】どうしても続かない運動嫌いな人に向けて ➤➤https://youtu.be/8gaNHk5bsIw 【運動不足は本当に体に悪いのか?】運動不足の人に見られる3つの兆候とその末路 ➤➤https://youtu.be/lAqQCC9MnVw 美しい体を獲得するために【最も重要な筋肉TOP3】を発表します ➤➤https://youtu.be/HoOX-aZ2occ

【運動を習慣にするためのコツ】を4つのステップアップ形式で徹底解説

『痩せたい!健康でいたい!若さを保ちたい!』 そう思っている人は誰だって知っていることで…

太く長い人生

私たちの多くが 脂の乗ったジューシーな肉料理に惹かれるのには理由がある 良質なタンパク質…