紙と言葉舎_Yukiö/南里雨芽

2024年春に、ひとり出版社『紙と言葉舎』を設立しました。 主な活動場所は 文芸イベ…

紙と言葉舎_Yukiö/南里雨芽

2024年春に、ひとり出版社『紙と言葉舎』を設立しました。 主な活動場所は 文芸イベントとWEBサイトなど。 おまもりのような一冊を、あなたにお届けできますように。 HP:https://www.kamitokotobasha.com/

マガジン

  • YukiöBooks

    これまで製作した本たちのうち、主に詩集のご紹介ページです。

  • flowerdogs+flowercats

    画用紙に描きためてきた、今日の花+犬or猫のイラストたちです。 それぞれの花言葉を取り入れた詩をつけています。 (※不定期にアップしているので、投稿日と花の種類は一致しません)

  • 手づくり音楽 -Yukiöのsongs -

    手作り感満載の即興曲集です。 拙い歌に、名前のない楽器たちを交えて演奏しています。 窓の外の音や雨、風の音など生活音も紛れ込んでいますが、 アンビエントミュージックの雰囲気で聞いていただけたら幸いです:)

記事一覧

固定された記事

【絵と詩】あたらしいいえ

ここは これまでにはない ふかぶかと親しい こころのいばしょ あなたとしりたい 生き急がない…

【出店を終えて】文学フリマ東京38

きのうは 文学フリマ東京38でした。 はじめて&知名度0での参加だったので ワクワク半分、ブ…

【ご挨拶&お知らせ】ひとり出版社と〝文学フリマ東京38〟への出店について

とつぜんですが、2024年4月に ひとり出版社を設立しました。 『紙と言葉舎』という名前です。 …

詩 | よながのすべ

よながのすべ こまやかなあくびの奥に 散らつく欠片 うなじからこみあげた はずかしい夜長 …

BookDesign_白アジサイの家

紫陽花の日と。

BookDesign_リスのまばたき

【歌の詞】あのメトロノーム

      僕のただしさは あのメトロノーム 杓子定規にカツカツカ…

季節の女の子シリーズ_12月のこたつgirl

季節の女の子シリーズ_11月の焼きイモgirl

YukiöBook2_【サーカスにコーラス】

noteに掲載している絵と詩をまとめた絵詩集第2弾 。 サーカスにコーラスが加わったような賑や…

季節の女の子シリーズ_10月のリスgirl

季節の女の子シリーズ_9月の葡萄girl

【絵と詩】Si

どうしてそこへもどるの つれないねえ どうして足踏みをするの つれないなあ からだはここ…

季節の女の子シリーズ_8月の人魚girl

季節の女の子シリーズ_7月のビニールプールgirl

【絵と詩】あたらしいいえ

ここは これまでにはない ふかぶかと親しい こころのいばしょ あなたとしりたい 生き急がない…

【出店を終えて】文学フリマ東京38

きのうは 文学フリマ東京38でした。 はじめて&知名度0での参加だったので ワクワク半分、ブ…

【ご挨拶&お知らせ】ひとり出版社と〝文学フリマ東京38〟への出店について

とつぜんですが、2024年4月に ひとり出版社を設立しました。 『紙と言葉舎』という名前です。 …

詩 | よながのすべ

よながのすべ こまやかなあくびの奥に 散らつく欠片 うなじからこみあげた はずかしい夜長 …

BookDesign_白アジサイの家

紫陽花の日と。

BookDesign_リスのまばたき

【歌の詞】あのメトロノーム

      僕のただしさは あのメトロノーム 杓子定規にカツカツカ…

季節の女の子シリーズ_12月のこたつgirl

季節の女の子シリーズ_11月の焼きイモgirl

YukiöBook2_【サーカスにコーラス】

noteに掲載している絵と詩をまとめた絵詩集第2弾 。 サーカスにコーラスが加わったような賑や…

季節の女の子シリーズ_10月のリスgirl

季節の女の子シリーズ_9月の葡萄girl

【絵と詩】Si

どうしてそこへもどるの つれないねえ どうして足踏みをするの つれないなあ からだはここ…

季節の女の子シリーズ_8月の人魚girl

季節の女の子シリーズ_7月のビニールプールgirl