見出し画像

【上手くいかなことは努力より対策】


自分は、上手くいかないときほど
努力するより対策をしている人が
成功出来ると思っているんですよね
なぜかというと・・・


自分自身で分かっているのに直せない、
良くない癖や行動、考え方を持っていて
それを解決しようとする人は
どちらかというと少ないからです!


自分は、学生の頃、
何かに挑戦するとき
毎回と言っていいほど
努力が一番と思って
いたんですよね😅
資格取得に挑戦したときも
努力をすれば
報われるんだと
思っていたんですね🤔


でも受からなかったんですよね😭


社会人になって起業家の人から
言われてとてもびっくりしたのが
それは何かというと
『多くの人は言わないけど努力は
報われないよ!』
と言われとてもショックでした😥

今まで、色んな先輩や上司から
『努力をすれば報われる』って
言われていたのでその時は、
頭が混乱しました😖

その後続けて
『物事を出口から考えて
その出口に向かって
努力をしなさい!
ただ単に努力をしても
報われないよ!』と
言われてなるほどと思いました🤔

それを聞いて
『自分の目標や夢に向かって
出口から考えてていこう!』
と決心したんですよね😤

一番大事なのは努力ではなく
修正力や対策なんです


これを間違えると努力が報われなく
なってしまいます


要は、『対策を立てましょう』ということです!
努力などの大変な事ではなく、
失敗を防ぐための対策、
上手くするための作戦に変えるんです😁

悩んでいる人ほど、実は悩むばかりで
何もしていないことが多いし、
見当違いの動きをしていることが
多いんですよね😣

皆さんも悩む暇があったら、
問題を解決する為の
対策や作戦を考え対策をして
行動していきましょう😄

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?