見出し画像

免疫療法で生き延びる【がんサバイバー】

生きてるだけで丸儲け!

これって誰の言葉だっけ??
調べたら明石家さんまさんのお言葉でした(笑)

本当に私も今そう思います。そして友人、会社の社員、取引先等の皆様、仕事関係なくお付き合いしてくださる方々、感謝しかありません。
『7つの習慣』でもありますが、自分が死んだときにお葬式にどれだけの人が参列してくれるか。そして、そこで家族、友人、仕事の人、コミュニティの人に弔辞でどれだけ感謝してもらえるかだと。人生の目的をしっかりと立てなければいけないということを再認識しました。

標準治療のないがんの治療では、本当に医者は無力だと思います。
医学で認められていないと医療行為ができない?
エビデンスが。。。まあ、こんな感じだろう。
でも、世の中には理解しようにも理解できないことがたくさんあります。
なので、サプリ的なもので試したものもあります。
シラカバのお茶、ブロリコ、名前を忘れたがなんかの芋など。
樹状細胞を活用する免疫細胞療法を東京の病院で紹介されましたが、抗がん剤治療中ということもあり健全な血液が抜けるかわからないと言われ、一度アフェレシスを行いましたが思うような結果が得れないので中止しました。
その後、抗がん剤が効き始めてからトロン浴の話を聞きましたが、花巻に行って3か月毎日入り続けなければならなかったため断念。

4年後、再発。
まさかの脳腫瘍に転移!某病院では初症例といわれ、とにかく脳の腫瘍を消すために抗がん剤を打ち続けるも未だに完全奏功には至らず。そこで、抗がん剤治療とともに以前ブログで紹介した水素とトロンの治療を始めました。

今のメインは、水素とトロン浴。

トロンのコミュニティには様々ながんを寛解、改善、そして延命された様々な状況の方がいらっしゃいます。ただし、皆さん同じなのが前向きでトロンに感謝している点です。また、お風呂に入らなければならないので、体が不自由な末期がんの方には非常に厳しいと思いますが、まだ体力がある方は必ず効果が出ると思います。

私自身も、昨年の年末にトロン浴を自宅に購入し、毎日朝晩2回に分けて
100分入っています。そこで、免疫力が上がったのか脳腫瘍がみるみる小さくなりました。もともと36度なかった基礎体温が36.5度以上をキープしています。なので、トロン浴を続けている方々はコロナにも対応できているのではないかと思います。自分の病気は再発率が非常に高いので、もし脳腫瘍が完全奏功したとしても5年間は安心できません。

まだまだ戦いは続きますが、今は非常に元気に過ごしています!
あの時死なないで、今生きててよかったと日々感じています!



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?