kamimi

勉強中です。

kamimi

勉強中です。

最近の記事

夕方の買い物

18時3分前にこどもを保育園にお迎えに行き、自宅手前で「買い物行っていい?」「いいよ」と言ってもらえたので、自宅を通り過ぎて近所のスーパーへ。 駐輪場は84番が開いていて、84番84番といいながらお店の中へ。最近いつも使ってた洗剤の匂いが変わって、SNSでマシな臭いの洗剤を調べては買うということをしている。 冷蔵庫には、モツ鍋と鰻が冷凍されているだけで、ろくなものがないため、献立を考えるが、お腹が空き過ぎて時間もそこそこ遅いためやきそばでいいかと、材料を集める。 キャベ

    • 足し算をどう計算するか

      昔バズっていたさくらんぼ計算について、そろばんと似ているな〜なんでかな〜と考えていたのですが、どちらも補数で計算していることに気がつきました。しかしそろばんは全て補数で計算しているわけではありません。そこで、そろばんの計算方法について、水道方式の素過程の表を使って整理してみました。また、足し算に関する水道方式の文献についても調べてみました。 さくらんぼ計算についてさくらんぼ計算は主にくりあがりくりさがりの計算で用いられる指導方法です。twitterなどで検索して読んでいくと

      • 算数はこわくない(遠山啓)の読書メモ〜水道方式について〜

        Instagramで幼児教育アカウントをよく見ます。 その中で、水道方式で算数を教えたいというお母さんがいて、水道方式とはなんぞや?という疑問からググった本を図書館から借りてきました。 水道方式とは 以下で引用している文でもあるとおり、「一般から特殊へ」という指導方法のことのようです。本を読むまでは、算数セットのタイルを使った怪しげな教育手法のことかと思っていました。 この指導方法自体は、詰め込み教育からゆとり教育、脱ゆとり教育となった現在も大きく変わってはいないのではない

        • ちず絵本の読み比べ

          子ども向けの地図絵本を購入検討していて、たくさんあって迷っています。 購入前に、図書館で借りたり本屋さんで立ち読みしたりして、検討してみました。 5さいからのにっぽんちず 現状一番良さそうです。 案外、以下をクリアできている本が他にありませんでした。 ・住んでいる所、実家、旅行でいった所の県庁所在地でない市が載っている。 ・ディズニーランドが載っている。 ・2010年発売で古めだが、スカイツリーが載っている。 にっぽんちずえほん5さいからに似ていますが、1991年発売の

        夕方の買い物