浪人生、Youtube始めます その②

②Youtubeを始める理由

ざっくり二つ理由はあって、一つはお金のこと。もう一つはモチベーションに関することです。

①お金

僕は浪人するにあたって、春から駿台に入りました。その授業料は大体80万円かかります。

そのうちの半額を大学に入ってからでいいから返しなさい」と親に言われました。そこで、僕の動画がもし伸びれば、その収益で授業料を払うことができると思って、Youtubeを始めることにしました。

実は、 入塾当初は、バイトしながら今すぐ払ってと言われたんですけど、そこはさすがに勉強との兼ね合いもあるので、本気で頼んで返す猶予をもらいました。
とはいえ、できればはやめにパパっと払って、親の負担をなくしたいので、今回Youtubeに挑戦することにしました。

また、Youtubeと合わせてpolcaにて、クラウドファウンディングにもチャレンジしています。
下部にURLを貼っておくので、チェックしていただけると嬉しいです。


②モチベーション

もう一回受験生を続けるとなると、思うように成績があがらなかったりして、なかなかつらいこともあるのかなと思っています。

Twitter、noteに加えて、Youtubeを通して、視聴者さんや他の受験生のみなさんと交流して、励ましあいながら、受験生活を乗り切っていきたいです。


どんな動画を上げるのか

「浪人生のリアルをお届けする」というコンセプトで、模試の結果とか現状取り組んでいること、あと浪人生ならではの悩みなんかももう隠さず上げるつもりです。視聴者さんが学生であれば、僕を反面教師にして逆にモチベーションを上げてくれれば、と思います。笑 受験生の皆さん、お互いにモチベーションを高めていきましょう。

最後に浪人の成功率は2割と聞きました。さっきも話しましたが、モチベを続かせる事が難しかったり、やる気はあるけどなかなか成績が上がらなかったり、本当に浪人は辛いらしいです。僕自身も次受かるのか?て言われたら絶対受かる!って断言できる自信は正直ないです。でもやるしかないので頑張るつもりです。応援をどうぞよろしくお願い致します。


●かみこべ神大浪人物語について
「浪人生のリアルをお届けする」 というコンセプトで、浪人生活を発信しています。今の所(2019/5/16)は神戸大学国際学部を目指しています。録音や編集に粗さが残ってしまっていますが、温かい目で見守っていただけると嬉しいです、、、!
・名前の由来 神戸大学→神戸→神戸のロックフェスCOMING KOBE→カミコベ、、、ひらめいた!

Twitter
https://mobile.twitter.com/kamikobeshindai/

polca
https://polca.jp/users/ryoooooo

*駿台予備校での学習にかかる費用のうち、半額相当の約37万円をpolcaにて集めております。もしよろしければ、ご確認いただけると嬉しいです。
ご支援いただいた方には、リターンとして
①polcaユーザー名を動画の末尾に記載すること
②2020年3月頃に、浪人体験記を限定公開すること
を考えております。

Youtube

https://www.youtube.com/channel/UCkzjhQWKkQTl_JieUQQlxlg?view_as=subscriber





「浪人生のリアルをお届けする」 神大国際学部を目指す浪人生です/18歳/浪人費用を自力で賄うため、polcaに挑戦中/