見出し画像

山とコーヒーと(前編)

こんにちはマスターです。
今回はこちら。

JR生瀬駅。
勘の良い方は駅名でお気づきかもしれない今回の目的地は旧福知山廃線跡です。
この場所を選んだ理由は単純に

行ってみたかったから。

以前から現地画像をSNSを中心に見ていて気になっていた場所で日頃の気温を様子見ながら行軍日程を調整していました。
前回の寒かった箕面の滝登山を教訓にしたレイヤリングはこちら。

・ベースレイヤー
中厚手のメリノウール(mont-bell)
初めて着た時に思わず暖かいと言葉がもれた1着

・ミドルレイヤー
フリースのフーディ(Houdini)
サムホール付きが嬉しい。適正サイズを見極めるために店舗で試着してオンラインショップで購入。

・アウターレイヤー
ウインドシェル(static)
YouTubeで紹介Vを見て衝動買い。マットな色合いと軽いのに防風性が抜群なのがグッド。

生瀬駅前の案内板とGoogleマップで行き先を確認していざスタートです。
困った時はスマホで調べれる世の中になりましたが初めて訪れる地を歩く時の心中はドキドキとワクワクが混同しますね。

登山口までは大人1人分ほどの道を歩きます。

駅から意外と歩くのが面食らう。

途中ブラックスワンと遭遇

30分ほど歩いて登山道に到着。日当たりが良く
じんわり汗をかいたので給水して本番スタート。

右手には武庫川が流れており水の流れる音を聞きながら廃線跡らしく枕木の上を歩いていきます。
起伏や高低差の少ない道のりでしたが砂利が一面にひかれているのでスニーカーより登山靴の方がが断然歩きやすいですね。

道中のお知らせ

しばらく歩くと目の前に真っ暗なトンネル発見。
迂回ルートはないのでこのまま前進です。

持参した懐中電灯。
SNSではあまり取り上げられていないですが懐中電灯は必要です!
トンネル内は本当に真っ暗な空間でスマホのライトでは頼りないですね。

曲がったトンネルでしたので外の光が届かず懐中電灯を消したら真っ暗闇です。

トンネルを抜けたら表示されていて思わず
「反対側にも貼っとけよ」とつぶやく。

ここまでで行程の半分ぐらいなので一旦区切って
後半編に続きます。

この記事が参加している募集

#私のコーヒー時間

27,284件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?