KUMASHI

四年制大学→国立大学法人非常勤講師(1年)→公益財団法人職員(2年)→教職大学院(2年…

KUMASHI

四年制大学→国立大学法人非常勤講師(1年)→公益財団法人職員(2年)→教職大学院(2年)→中学校保健体育教諭(2021~) 人生のミッション達成に向けて、これまでしてこなかったoutputに挑戦開始。 自分が好きなヒト、モノ、コトを共有していきます。

最近の記事

紅鮭より銀鮭が好きで、家族と好みが合わない

あけましておめでとうございます。 今日は予定変更。ちょっとした呟きをば。 サウナ始めホームサウナであるゆっこ盛岡へ行ってきました。 盛岡には入浴施設としてのサウナがたくさんありますが、サウナ単体で見たらダントツでゆっこ盛岡さん推しです。 サ活内容サウナ:6分→11分→12分 水風呂:1分→1分→2分 外気浴:5分→5分→7分 2周目が抜群にきまった。心拍数160近くまで粘ったことと、水風呂終了のタイミングがバッチリだったかなと。外気浴も粘って良かった。 それで

    • すきっ腹にコーヒー入れると手が震える

      そういえば大晦日。 日中、大学院修了に向けて最後の成果物を仕上げていたら、ものすごく眠くなりました。作業の質を下げたくなかったので仮眠をとることに。15分以上昼寝するとよくないって何かの本で読んだ気がしたので10分後にタイマーをセット。 気づいたら2時間寝てました。 めちゃくちゃ夢見てたからものすごい浅い眠りを長くしてしまった。今も眠い。 冬になるととにかく眠くなりません?。ホルモンか何かの関係なんでしょうか。「冬 寒い 眠い」で調べると「それは冬季うつかも?」なんて

      • 情熱にあふれている

        はじめまして。 これまでこのような場で自らの意見を共有したり、皆さんと交流することを避けてきました。kumashiです。 noteをはじめたきっかけはたくさんありますが、次に投稿する記事から少しずつ共有していきます。(もうすでに記事を書いたけど初投稿は自己紹介がよいと運営からアドバイスされたため、この記事を書いています。) いつか、この記事を見返してなんて稚拙な文章なんだ、、、と赤面する日を楽しみに、少しずつ、自分の好きなヒト・モノ・コトを共有していきます。 簡単に自

      紅鮭より銀鮭が好きで、家族と好みが合わない