見出し画像

ローリングストックを薬膳粥にしてみよう



緊急事態を想像しながらモノを揃える

突然の揺れにヒヤっとなる日があります。
気象庁によって災害に呼称が付けられるかどうかはその被害の大きさや範囲を鑑みて決まるそうです。○○年地名➕災害という名称で呼ばれる事態が各地で起きている現状、限界があるとはいえ個人の力で備えないとならない面もあります。
災害時の食事面は飲料水の確保、加熱することに難儀することを想定してかめこ家には相当量のレトルトパックの白粥を準備しています。賞味期限ギリギリまで放置しておくのかというと全くそんなことはなくて、簡単薬膳粥として日常の食事に生かしています。

漢方養生の師匠から伝授されたマルチお役立ちの白粥パックレシピ

まずは写真をご覧下さい。

かめこ簡単薬膳粥キット

漢方養生指導士の講座で伝授されたNO.1お役立ちレシピ。
レトルト白粥
サラダチキン
お好み乾物(私は干し桜海老をチョイス)
塩適量
ごま油適量
刻み葱(生でも乾燥でも)

簡単朝ごはんにもなります。朝早く出勤する長男は自分でドカっと具を乗せて電子レンジでチンして食べていきます。

休日の遅く起きた朝も「めんどくせー」な気分の時にこれで済ませます。

漢方養生の師匠は食養生としての朝ごはんについてお話しされました。温かい物をお腹に入れることで元気産出量が変わるんだというお話でした。
朝白湯にも通じる考えでした。

アレンジレシピー乾物を使う

かめこ家は乾物大好き。
そもそもドライハーブは乾物の類いでして、その他和の食材、中華の食材を貯め込んでいます。
ホタテの貝柱も重宝します。
キクラゲ、しいたけはあえてスライスされたモノを使い、枸杞の実やら切り干し大根やらひじきやら。
戻すのに時間かかるものは前の晩から水に浸しておきます。

すでに自分の体調が良くない時に活躍してくれてます。

いろいろローリングストックは準備できるし内容も変えられますが、切らせてはいけないと思っているのが
天然塩
黒砂糖
はちみつ
です。

そして、どんなに備蓄を増やしても完全ではないし不安はつきまとうものと割り切ってローリングストックと向き合っています。
被災された地域、そこに暮らしている方々が苦しい経験を語って下さるそのお姿と言葉から多くを学ばせて頂き、日本に生きることの意味を考えます。ローリングストックを日常で使えることはある意味奇跡でもあるとおもうのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?