見出し画像

名作選14「みえない絆」


小さい頃何度も追い回したね
それでも、一度も吠えなかった私の犬
ただ一度だけ近所の公園で、近所のお兄ちゃんに絡まれた時守ってくれたね
次に会えたら今度は私が守るからね

2019年「あの人との、ひとり言」コンクール入賞作品より
福島県 らいらいさん(女性)
手を合わせるお相手:飼い犬

人にやさしい心があるように、犬にも人間に近い感情がある。これは、犬が人間とともに生きてきた歴史の中で、他の動物には見られない認知能力の進化を遂げたという研究結果からも明らか。

しかし、犬を飼ったことがある人にはそんな研究結果など聞かずとも、意思疎通が普通にできていると思っている人のほうが多いのではないだろうか。

従順でお茶目でやさしい。昔飼っていた犬も、今現在一緒に暮らしている犬も。それぞれが違った個性で、人間とともにコミュニケーションを取って暮らしている。なんと愛おしいことだろうか。

そういう犬との暮らしを綴ったのが、今回紹介の作品。

小さい頃何度も追い回したね
それでも、一度も吠えなかった私の犬

作品より抜粋

犬は家族に序列をつけるというのは昔の話で、実は犬との信頼関係によって犬は態度を変えているらしい。いつも散歩とエサをくれる人は信頼が厚い、というわけだ。犬同士の社会でもそれはちゃんと決まっており、人間との家族の中でも信頼の厚さで関係がおのずと決まって来る。

作者が小さい頃、何度も追い回したのに吠えなかった犬。そこには厚い信頼関係が構築されていたのだ。

ただ一度だけ近所の公園で、近所のお兄ちゃんに絡まれた時守ってくれたね
次に会えたら今度は私が守るからね

作品より抜粋

吠えたことのない心やさしい犬が、作者のピンチの場面で思わず「ワン!」と大きな声で吠えた姿を思い浮かべると胸が熱くなる。本当は尻尾を巻いて逃げたいくらい怖かったかもしれない。けれど、窮地に立たされている作者を守るために意を決して吠えた。

これは間違いなく「愛」であり、作者を必死に守ろうとした行動。みえない絆がそこには確かにあった。

次に会えるのはきっと虹の橋。ふたりが久しぶりに再会している姿を思い浮かべながら胸を熱くした作品。




このブログでは、「あの人との、ひとり言」コンクールの入賞作品の中からランダムにチョイスした名作たちを紹介して参ります。作者の心情に寄り添ったり、自分もこういうことがあったなと思い出を探してみたり、コンクール応募のきっかけにもなれば幸いです。

ステキな作品に、どうぞ出会ってください。

「あの人との、ひとり言」コンクール 応募要項
【賞】

大 賞   [1名様]賞金5万円 カメヤマ商品
審査員特別賞[1名様]賞金2万円 カメヤマ商品
ペット賞  [1名様]賞金2万円 カメヤマ商品
カメヤマ賞[20名様]JCBギフトカード 5,000円 カメヤマ商品
入 賞 [100名様]カメヤマオリジナルグッズ
WEB応募者全員にカメヤマネットショップで使える500円オフクーポンプレゼント

【募集内容】
手を合わせると出てくる「あの人との、ひとり言」
※未発表の作品に限る
※助詞や語尾を変えただけの類似作品や同じ作品の二重応募は不可

【テーマ】
亡くなられた大切な方に向けて手を合わせたとき、あなたの心にはどんな言葉が浮かびますか?手を合わせると出てくる言葉を募集します。

【提出物】
●作品
※80文字以内
※郵便ハガキで応募の場合は、以下の事項を記入
氏名・フリガナ・性別・年齢・ペンネーム・郵便番号・住所・電話番号・投稿文・手を合わせる相手
※複数回の応募可

【参加方法】
提出物を下記提出先まで郵便ハガキにて郵送
または、公式ホームページの応募フォームより投稿

【参加資格】
不問
※本名で応募すること

【応募期間】
2023年6月1日(木) 〜 2023年9月30日(土) 23時59分
※官製はがきによる応募の場合は 9月30日当日消印有効

【審査員】
湯川れい子(音楽評論家、作詞家)
右田昌美(クロワッサン編集長)
若林剛之(SOU・SOU プロデューサー)
木村光希(株式会社おくりびとアカデミー 代表取締役)
谷川花子(カメヤマ株式会社 代表取締役会長兼CEO)
※順不同、敬称略

【結果発表】
入賞作品は、厳正な審査の上、当サイト及び雑誌『クロワッサン』12月8日発売号誌面にて発表

【著作権の扱い】
入賞作品の発表や出版に関する著作権は、二次利用を含め、カメヤマ株式会社に帰属

【応募・問い合せ先】
カメヤマ「あの人との、ひとり言」コンクール事務局【WEBで応募】
コンクール公式サイト https://www.kameyama.co.jp/hitorigoto/
郵送で応募〒519-0111 三重県亀山市栄町1504-1 カメヤマ株式会社
お問い合せ先0595-86-0102
 ※10時〜17時(土日祝日・8月11日〜8月16日を除く)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?