見出し画像

はじめまして【自己紹介】

はじめまして。こんにちは。かめセンパイです!

私は現在、第一志望であった国立大学に通っています。
一応理系ですが、理科はあまり得意ではなく、受験では足を引っ張られました。
そんな私を救ってくれたのが、数学、英語、そして国語です。

国語はもともと苦手でした。それをどうにかしなきゃと思ったきっかけは、高2の夏休みに参加した塾の合宿でした。そこで高3生に混じって、センター過去問を解いたのですが、国語、特に古文漢文がまあひどい。正答率は半分くらいでした。このまま何も対策せずに高3になって、本番に挑んだら、まずいと感じて、勉強を始めました。2学期は参考書を買ってやってみたものの挫折。3学期に何とかしないとと思って、一念発起。どうにかこうにかして、勉強を続け光が見えてきました。高3の6月くらいに8割くらいとれるようになり、力を維持することにシフトしました。

共通テスト国語の結果は183点。古文漢文は90点。想像以上に得点できました!
併願の私立大学も共通テスト利用入試で合格!
第一志望校の国立大学では二次試験で理科で失敗したものの(ちなみに化学の得点率は28%)、共テ国語のおかげで無事合格!得点開示を行ったら、合格最低点との差は40点。
もし、古文漢文の対策を行っていなかったら、古文漢文の本番の点数は50点だったはず。
もしそうだったら、合格はぎりぎりで、今の自分はいなかったかもしれない。
この時、ああ国語に取り組んで良かったと思いました。

高校の友達で、共通テスト国語で思うように点が伸びなくて、第一志望校の出願自体をあきらめた子もいます。出願したものの、落ちてしまった子もいます。

私も、点数をあげるために何をすればいいのかわかっていれば、もっと早くに点数をあげられて、理科に時間を割けたのにという後悔があります。

みなさんにはそのような思いをしてほしくない。効率よく勉強して、志望校にゆとりをもって合格してほしい。こんな思いから、私はみなさんに共テ古文漢文の勉強方法をお教えします。

理系であっても、部活で忙しくても、1日30分、古文と漢文に時間を割いてくれれば、半年で点数をあげることができます。今のうちから取り組んで、サクラを咲かせましょう!


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?